yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

ヴォルヴィックVOLVICのおねえさん

2022-06-21 19:27:24 | 2019年アメリカ・フランス・グアム・四国
今日行った伊東の大室山を見て
なつかしく思い出した
2019年6月に行っていたフランスのヴォルヴィック。。。

ミネラルウォーターで知っていた地名
その場所に行くことがあるなんて思ってもいませんでした

ここはそのヴォルヴィックのインフォメーションセンター


内部です


案内のおねえさんはとっても美人!

お肌が白くてツルツル〜白雪姫って感じでした!!

ここの後に行った古いお城
トゥールノエル城、標高594mの岩山にありました

大室山は580mと同じくらいだったんですね

城の庭からの眺めに…白い建物が見えていました


宿に戻る道すがら
そこがヴォルヴィックの工場だと知りました


現在ヴォルヴィックのミネラルウォーターは
日本では売られていないのですよね…さびしいです

でもこの場所に行けたことは幸せです


フランス旅でもアメリカ旅でもレンタカーを借り
運転して、いろいろなところに連れて行ってくれた
あなたに感謝です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のボルビック大室山

2022-06-21 17:35:08 | yoyoの日々
ここはフランスのボルビック

フランスの中央部クレルモン=フェランという町の北方にあります。

ボルビックには行きましたが、この山はこのアングルでは撮れません。

ボルビックを取水している会社の壁に飾ってあった写真です。

これは日本のボルビック大室山

やはりこのアングルでは撮れないので飾ってあった写真です。

大室山は、伊豆半島の伊豆高原の台地を作り上げた火山です。


天気が良いと、ここから富士山が見えるらしいです。

伊豆七島もかなり見えるみたいです。

天気が良いときに、また来ましょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東方面ドライブ〜大室山から伊豆高原花しょうぶ園

2022-06-21 15:36:32 | お出かけ
雨の降る前に行ってこられて良かったです。。。

9:15にロードスターで家を出発


静岡県道112号


道は…林道のような感じで山の中をくねくね行きます





運転は楽しそう〜でも
対向車がなければもっと楽しいでしょうね!

大室山が見えてきました


9:41大室山駐車場に到着

家から約25分と、思っていたより近かったですね



リフトに乗りました〜♪


ワンちゃんも
膝に乗せられるくらいならOKのようですよ



大室山の上に到着〜約6分間のリフトはとても気持ちよかったです♪

「ボルヴィックだねこの景色」



緑の草できれいに覆われた火口の底に見えているのは
アーチェリー場です

火口を一回り、1キロちょっとで回れるのはお手軽
ドライブの途中に立ち寄るのに良いです♪

今日は駿河湾や富士山は見えませんでしたが
今度は見えるときに来ましょうね!

ここは富士山が見える場所でもね今日は…
でも見えた!


縞模様の富士の山♪


まるでフランスのボルヴィックのようだった
大室山の次に向かったのは

伊豆高原花しょうぶ園


個人がやっているとのことですけれど


山からの水を取り入れて作っている様子など
とてもセンスが良くて素敵です






今日は引っ越し後の初めてのドライブでした
お昼ごはんの後には“わさび最中アイス”


山葵の味
ちゃんとしてました!
喉の奥で山葵の辛さがクッとくる感じが面白い味

くつろげた楽しいドライブでした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ごはんの楽しみ〜さくらんぼ

2022-06-21 06:34:38 | 楽しい食
朝ごはんの楽しみは
手作りパンと目玉焼き、それから。。。



さくらんぼ〜(*^^*)♪♪

山形のさくらんぼ美味しいです!

いつも最後には、フルーツソースをかけた
ヨーグルトをいただいていますがそちらの量を減らして
さくらんぼをいただいています

沢山あるので新鮮なうちに食べきれず余りそうですが
それは砂糖漬け?ジャム?…何かになります。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪咲いた朝顔の空

2022-06-21 05:23:38 | 今日の空
庭越しに朝もやがかかる山が見えます。。。

AM4:58

この景色の中に見慣れない色がありました



朝顔



新しく作った庭で咲いた朝顔

早起きは三文の徳と、いいますけれど♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする