yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

男の料理です♪

2022-06-29 20:49:32 | 楽しい食
久しぶりにうちのだんなさんの料理が並びました。。。



スーバーカドイケで見つけた平貝
こんな貝

初めて出会ったこの貝を食べてみよう
と、なりました

大きい!
調べると、姿はこんなですが
大きな貝柱があり
扱いは帆立貝のような感じだとか

バターソテーになりました

添えたレモンの砂糖漬けがとても良く合って
美味しくいただけました♪

去年の12月に仕込んだレモンもそうですが
だんなさんの作る保存食はとても役立っています
ここでは他にオリーブの酢漬けがそう
塩とお酢の風味で漬かったオリーブは私のお気に入りです♪♪


今日のお夕飯の豚肉ときゅうりの炒めものと
平貝のバターソテー、スパイスを効かせたお料理は
だんなさんの味
とてもおいしかったです♪♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっと日本は平和なのでしょう…

2022-06-29 09:22:09 | 今日の空
SF映画の空のよう
不思議な雲が浮かぶ空の下。。。





行われていたのは

消防隊の訓練のようでした

何も事件が起こっていないからこそできる事
日本は平和なのでしょうね…たぶん



画像中には富士山が、裾野だけ見せてかくれています。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何となく我が家

2022-06-29 07:20:37 | yoyoの日々
修善寺の我が家のリビングに置いたカップボード

最近買い込んだお酒を並べています。

修善寺の家も、段々と愛着が湧いてきます。

さて、こちら日光の家に一つだけ置いてきた私のベッド。

相模原で愛用していたものですが、こちらでは置いたままにしてあります。

日光の家、他の部屋は空にしました。


そして、こちら相模原の家に置いてある私の勉強机

子供の頃から使っていたもので、模型を塗装したラッカーの跡や、いたずらで試した木工ドリルの穴が残っています。

相模原の家、後の部屋はお化け屋敷のようになっています。


修善寺の家は、心地よい空間を作っています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺の家から梅雨明けの空

2022-06-29 04:50:13 | 今日の空
青空にきれいな薄雲
日の出時間は4:33だそうです。。。

AM4:44




部屋の中が明るくなってきました


今日は、日光の家から持ってきたものなどの整理です
洗濯もしますよ〜忙しくなりそう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする