yuyuの日々

yuyuの日々の出来事です

レモンの花

2022-06-28 11:27:22 | 花のはなし
レモンの花が咲いています。。。



白い花きれい、蕾は赤みがかった色をしていて開くと白なんですね


「ほら、レモンだよ」と、見せてくれた実

エエェェ〜そんなに小さいの?!

「そんなわけ無いでしょう〜これから育つんだよ」

ほらここに実があるでしょ

咲き終わった花の付け根に青い実が付いていました

さっきのは未熟で落ちたもの
順調に育てば自宅でレモンの収穫ができるの?
できたらすごい!
ここは日光よりも暖かいです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪華な出前はステーキに鰻重

2022-06-28 10:10:10 | 楽しい食
レトロな出前箱に入っていたのは。。。



ステーキと鰻重!



ステーキにはたっぷりのサラダ付きです


東照温泉の持ち帰りメニュー
鰻重、釜飯それからもしかしてステーキもあるのでしょうか?!
豪華な出前という楽しい演出に思わずニコニコ(*^^*)♪
感謝です。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光地方の風物詩は夕立

2022-06-28 09:40:22 | 今日の空
昨日は午後4時くらいから
雷も鳴り響く土砂降りの雨でした。。。

これは昨日のその雨…


今日もこんな雨が降る予報が出ています…が
子どもの頃は梅雨が終わり夏休みになる頃の学校帰りは
毎日のように土砂降りの雨が降りました
なのでこのような土砂降りは日光地方の風物詩なのではないかと
思っています

今日の9時頃の日光連方向の空




少し晴れ間がありますね
一旦晴れて、午後の4時頃にはまた降るの?。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東武鉄道特急リバティから見えたSL大樹

2022-06-28 09:12:43 | お出かけ
日光市の家から都内に出るには二通りあります
JR今市駅から乗車し宇都宮乗り換えしていく方法、もしくは
東武日光線下今市駅から乗車、特急ならば乗換なしで浅草
JRとコラボの特急ならば新宿まで乗換なしです。。。

私は昔から東武日光線特急を利用しています
今日はこの特急

リバティけごん16号

4番線で待つ間に見えるのはSL大樹が牽く客車です


展望車両もありますね


9:05の定刻より7分くらい早めに到着したリバティ16号


後からこの3つの車両の後ろにまた3つ、車両が連結されるのです

5号車に乗りました


発車したリバティの窓から見えるのは…


下今市機関区で待機中のSL大樹


大樹います♪


もうすぐ夏休み〜SL大樹、大活躍ですね!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けの空

2022-06-28 04:54:52 | 今日の空
昨日梅雨明け。。。

AM4:45




少し雲はありますが

今日も暑くなりますよ~!

日光の家に二泊しました
今日は修善寺に戻りますがその前に都内へ…
暑いでしょうね!!!。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼの砂糖漬け

2022-06-27 12:58:49 | 楽しい食
採れたてを送ってもらったさくらんぼ。。。

山形のさくらんぼです


たっぷり一箱!


最初はそのままいただいて美味しさを満喫!

厚い果肉は瑞々しくてほんと美味しいさくらんぼ♪♪

朝に昼にと味わって


八朔ゼリーにのせたりもしました
色合いも良いです

でもたくさんあったので二人だけで食べていてはなかなか減らず
6/19に届き、23日になり…そろそろ鮮度が落ちてきたので
砂糖漬けにすることに

砂糖でおおわれたさくらんぼ

冷蔵庫で丸一日このまま置いて
その後電子レンジで加熱、今は冷蔵庫の中で熟成中です

いつ頃食べられるかな〜楽しみです♪♪♪。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光に戻ってきました

2022-06-27 10:06:00 | yoyoの日々
朝起きて、寝室からの眺め

東照温泉の釣り堀の水が豊富です。

こちらにはボンゴでやってきました。

引っ越し荷物の積み残しを持ってく予定です。

庭は草が伸びていますが、仕方ないですね。

明日は修善寺に帰り、北海道に出発する準備に取り掛かります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修善寺でサギに合いました

2022-06-27 06:10:16 | yoyoの日々
修善寺に来て、我が家の上空を飛ぶ鳥がいました。


すっかり、「これはコウノトリだろ〜」と勝手に思い込んでいたのですが。


なんとサギでした。


修善寺で青サギに会いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘブンリーブルー

2022-06-27 06:09:46 | yoyoの日々
庭に蒔いた朝顔の種が双葉を出しました。

朝顔の名前はヘブンリーブルーです。

が!
右上の一本が、早くも虫に食べられています。
薬を撒くことにします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメがチュン♪

2022-06-27 05:30:28 | 鳥 と 生き物 たち
今年もこのベランダの屋根にスズメが巣を作ったようです
朝からよく鳴いています。。。。

手すりの向こうに月桂樹の木の先が出ているのですが
そこが変に動いていて?




スズメ
虫でも探しているみたい

今は手すりにとまりチュンチュン♪。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする