10月25日(金)、晴れの天気予報ですが、空には大きな雲が沢山浮かんでいます。
八甲田山麓「城ヶ倉大橋」付近の紅葉が綺麗だった、との情報で妻からねだられ、渋々出掛ける事にしました。
紅葉は、陽が射していると鮮やかですが、雲が多い日は「今一なんだよなぁ・・・」、と思いつつ車を走らせます。
車を「城ヶ倉大橋」手前の駐車場に停め、橋の真ん中付近からの風景です。
「城ヶ倉渓谷」の水の流れが、遥か下に見えます。
今度は、渓谷の上流側をアップです。
そして、渓谷の右岸側の斜面です。
陽が射している所は、眩しいくらい鮮やかですね。
駐車場に戻り、近くの葉っぱをアップです。
黄色、橙色、赤色と、グラデーションが可愛いですね。
今度は、橋を渡り青森側の駐車場からの風景です。
先ずは、橋を入れて見ました。
背景の山の紅葉は、少し「燃え尽きた」様にくすんでいますね。
そして・・・、下流側です。
右手奥に青森市街地が見えています、
そうそう、陽が射している斜面と、影になった部分の差は、歴然としていますよね・・・。
さてさて、あまり気乗りはしませんでしたが、今度は「睡蓮沼」まで足を延ばして見る事にしました。
こんな感じでした・・・・
右側が「髙田大岳」で、左側が「小岳」です。
少し風があったので、水面の「髙田大岳」は揺らいでしまいました・・・。
そして、「アオモリトドマツ」の後ろ側は、「ダケカンバ」だと思うのですが、葉が落ちてしまい、まるで枯れ木の群落の様で残念ですね・・・。
さて、帰りましょうか・・・。
そうそう、何度も通りかかっていたのに、今まで気付かなかったものが有りましたので紹介します。
「城ヶ倉大橋」を、黒石側に渡った先です。
フェンスがあって、見過ごしていましたが、標柱まであります。
標柱です。
「九重の滝」だそうです。
反対車線の端っこから、ズームアップです。
今度は、フェンスの端っこから入り込んで・・・、
足元を気にしながら、パチリッ!
小さいながら、九段の滝になっている様です。
なかなか素敵ですよね・・・。
さてさて、続いても帰り道でのワンショットです。
こちらは、中野川上流部の渓谷と、南八甲田の「南沢岳」が見えています。
以前に登った事のある「櫛ヶ峯」は、その後ろに隠れている様です。
こちらも、陽射しがあればもっと素敵な風景になっていたと思います・・・。(チョット残念。)
とは言いつつも・・・、今日は八甲田山麓の紅葉を、存分に堪能出来ました・・・。
八甲田山麓「城ヶ倉大橋」付近の紅葉が綺麗だった、との情報で妻からねだられ、渋々出掛ける事にしました。
紅葉は、陽が射していると鮮やかですが、雲が多い日は「今一なんだよなぁ・・・」、と思いつつ車を走らせます。
車を「城ヶ倉大橋」手前の駐車場に停め、橋の真ん中付近からの風景です。
「城ヶ倉渓谷」の水の流れが、遥か下に見えます。
今度は、渓谷の上流側をアップです。
そして、渓谷の右岸側の斜面です。
陽が射している所は、眩しいくらい鮮やかですね。
駐車場に戻り、近くの葉っぱをアップです。
黄色、橙色、赤色と、グラデーションが可愛いですね。
今度は、橋を渡り青森側の駐車場からの風景です。
先ずは、橋を入れて見ました。
背景の山の紅葉は、少し「燃え尽きた」様にくすんでいますね。
そして・・・、下流側です。
右手奥に青森市街地が見えています、
そうそう、陽が射している斜面と、影になった部分の差は、歴然としていますよね・・・。
さてさて、あまり気乗りはしませんでしたが、今度は「睡蓮沼」まで足を延ばして見る事にしました。
こんな感じでした・・・・
右側が「髙田大岳」で、左側が「小岳」です。
少し風があったので、水面の「髙田大岳」は揺らいでしまいました・・・。
そして、「アオモリトドマツ」の後ろ側は、「ダケカンバ」だと思うのですが、葉が落ちてしまい、まるで枯れ木の群落の様で残念ですね・・・。
さて、帰りましょうか・・・。
そうそう、何度も通りかかっていたのに、今まで気付かなかったものが有りましたので紹介します。
「城ヶ倉大橋」を、黒石側に渡った先です。
フェンスがあって、見過ごしていましたが、標柱まであります。
標柱です。
「九重の滝」だそうです。
反対車線の端っこから、ズームアップです。
今度は、フェンスの端っこから入り込んで・・・、
足元を気にしながら、パチリッ!
小さいながら、九段の滝になっている様です。
なかなか素敵ですよね・・・。
さてさて、続いても帰り道でのワンショットです。
こちらは、中野川上流部の渓谷と、南八甲田の「南沢岳」が見えています。
以前に登った事のある「櫛ヶ峯」は、その後ろに隠れている様です。
こちらも、陽射しがあればもっと素敵な風景になっていたと思います・・・。(チョット残念。)
とは言いつつも・・・、今日は八甲田山麓の紅葉を、存分に堪能出来ました・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます