発車を今や遅しと待っています↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/1a2291c885140398dbc407b925a57dd4.jpg)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/1a2291c885140398dbc407b925a57dd4.jpg)
まずは、この列車の発車から到着までです(動画)↓
到着直後の様子です↓
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/101f36ac0bc62b4750c67266085f218a.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/49/101f36ac0bc62b4750c67266085f218a.jpg)
次は、『ホキ』かと思いましたが・・・↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/2ef6a6daa8c79d0fb4c4f99caf6f7641.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/59f0e76b8830a1ed4a9223be77213064.jpg)
なんと再び、発車・・・これには自分も驚きです。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/94/2ef6a6daa8c79d0fb4c4f99caf6f7641.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/72/59f0e76b8830a1ed4a9223be77213064.jpg)
なんと再び、発車・・・これには自分も驚きです。
お座敷も・・・↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/bfc601a72094a906c38ffb9835d14d4c.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/02ba7ed5dda879ad85fd8f6bf76da737.jpg)
客車もなかなかです。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/bfc601a72094a906c38ffb9835d14d4c.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/eb/02ba7ed5dda879ad85fd8f6bf76da737.jpg)
客車もなかなかです。
列車全体をようやく1枚で撮影できました↓
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/5c2adb1cdec70ffdcad6302de15a4582.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/2d32e8d727cf556515ca8be52a06f6e9.jpg)
線路先端まで進みます。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/5c2adb1cdec70ffdcad6302de15a4582.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/2d32e8d727cf556515ca8be52a06f6e9.jpg)
線路先端まで進みます。
そしてバックできました↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/ecb2b457d96082b5b8e4cf2ad2d960e2.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/8ccb071115a7184bcedcbed069e011bf.jpg)
乗客も好評のようです。
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d3/ecb2b457d96082b5b8e4cf2ad2d960e2.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9a/8ccb071115a7184bcedcbed069e011bf.jpg)
乗客も好評のようです。
機関車が今回は「コッペル号」でなかったのは個人的に残念だったのですが・・・↓
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/ab51ebf67357518e57a0ee9fbe995f3c.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/fcaa9990761bee253f328b16d73380f0.jpg)
意外とこの機関車もいいですね。
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/68/ab51ebf67357518e57a0ee9fbe995f3c.jpg)
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b5/fcaa9990761bee253f328b16d73380f0.jpg)
意外とこの機関車もいいですね。
まだまだ、撮影は続きます・・・それは次回へ。
次回「その9・じっくり撮影ができました。撮り鉄冥利につきます」に続きます。それでは・・・・
Written by てつ人28面相 |