間もなく2月が終わり、3月になろうとしています。
昨年の3月は、「北陸新幹線」開業がらみで、自分も毎週土日は必ず鉄道遠征していました。今年はほとんどしていません・・・・orz
昨年の3月は、「北陸新幹線」開業がらみで、自分も毎週土日は必ず鉄道遠征していました。今年はほとんどしていません・・・・orz
昨年は、いろんな臨時列車などあったなあ
2015年3月1日「ありがとう信越線号」(当時のJR直江津駅で撮影)↓
JR黒姫駅(当時)での幕回しです。やはり「特急あさま」幕が最高。
JR黒姫駅(当時)での幕回しです。やはり「特急あさま」幕が最高。
2015年3月7・8日の「懐かしの特急みのり号」をJR新潟駅で撮影↓
前幕や横幕はすべてシールでした。
前幕や横幕はすべてシールでした。
2015年3月12日の「トワイライトエクスプレス」ラストラン↓
職場近くの踏切で札幌行きを撮影。午後5時半であり、定時退社で撮影できました。
職場近くの踏切で札幌行きを撮影。午後5時半であり、定時退社で撮影できました。
2015年3月13日「北陸新幹線」開業前日となったJR最後の日の直江津駅、鉄ヲタ専用駅になりました(笑)↓
きれいに「さようなら」をしました。
きれいに「さようなら」をしました。
これらの記事については、数回の「駅弁」記事の掲載後に投稿します。それでは・・・
Written by 相沢 祐一(管理人) |
【注意】
2015年3月下旬の内容です。
2015年3月下旬にJR東京駅に寄った時に偶然見つけた店です。即店に入りました。
「日本食堂 グランスタダイニング店」です↓
このマークがいいですね↓
この年に「日本食堂」が誕生したようです。
この年に「日本食堂」が誕生したようです。
朝です↓
モーニングメニューになります。
モーニングメニューになります。
中に入り天井を見ます。ああ、一度で良いから食堂車に入ってみたかった↓
アイスコーヒーが来ました↓
コースターはお持ち帰りできました。
コースターはお持ち帰りできました。
「モーニングカレー」です↓
ごってり感がなく、朝からでも食べられる感じです。
ごってり感がなく、朝からでも食べられる感じです。
ルーは、適量にあります↓
ご飯と一緒に食べるのが最高です。
ご飯と一緒に食べるのが最高です。
最後にお店データです。
【住所】東京都千代田区丸の内1- 9-1 JR東京駅改札内 1F ノースコート グランスタダイニング
【TEL】03-3214-5120
【営業時間】7:00~22:30(L.O.22:00)
【定休日】年中無休
【TEL】03-3214-5120
【営業時間】7:00~22:30(L.O.22:00)
【定休日】年中無休
もう一度行ってみたい店ですね。それでは・・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
【注意】
2015年3月下旬の内容です。
2015年3月下旬にJR岐阜駅に来た時に「博多ラーメン びったれ家」を見つけたので行きました。
「博多ラーメン びったれ家」です↓
薬味は必須です。
薬味は必須です。
メニューです↓
「博多チャーシュー麺」を注文しました。
「博多チャーシュー麺」を注文しました。
「博多チャーシュー麺」です↓
チャーシューがメインです。
チャーシューがメインです。
スープは、豚骨です↓
麺は、極細麺です。
麺は、極細麺です。
食べた感想は、標準的な豚骨ラーメンです。あっさりしてよかったです。一つだけ、熊本ラーメンもやっていて、しかも「博多ラーメン」と看板あるのに、実際は「熊本ラーメン」の種類が多かったです。看板ではどうかな?と思いました。
サイドメニューとして、「餃子」を注文しました↓
パリパリ感の強い感じです。
パリパリ感の強い感じです。
一つとって見ました↓
中身は普通でした。
中身は普通でした。
最後にお店データです。
【住所】岐阜県岐阜市吉野町5-12 ハルピンビル 1F
【TEL】058-266-4525
【営業時間】月〜木17:00〜24:00、金・土・祝日前17:00〜26:00
【定休日】日曜日
それでは・・・
【TEL】058-266-4525
【営業時間】月〜木17:00〜24:00、金・土・祝日前17:00〜26:00
【定休日】日曜日
それでは・・・
Written by 短髪豚野郎!! |
【注意】
2015年3月上旬の内容です。
JR長野駅に来た時に近くにある「りきまるや 長野駅前店」へ行きました。
ここから店がある地下へ向かいます↓
「りきまるや 長野駅前店」です。
「りきまるや 長野駅前店」です。
メニューです↓
定番の「九州とんこつ」を注文しました。
定番の「九州とんこつ」を注文しました。
「九州とんこつ」です↓
シンプルです。
シンプルです。
スープは、とんこつです↓
麺は極細麺です。
麺は極細麺です。
食べた感想は、濃厚さは無く、臭さもそんなくなく食べれました。
サイドメニューの「味玉ごはん」を注文しました↓
こんな感じで提供されました。
こんな感じで提供されました。
黄身がいいです↓
ご飯とマッチしてうまかったです。
ご飯とマッチしてうまかったです。
最後にお店データです。
【住所】長野県長野市南千歳1-28-3 長野NCビル B1F
【TEL】026-224-8771
【営業時間】11:30~14:30、17:30~23:00(L.O.22:30)(売切次第終了)
【定休日】不定休
【TEL】026-224-8771
【営業時間】11:30~14:30、17:30~23:00(L.O.22:30)(売切次第終了)
【定休日】不定休
それでは・・・・
Written by 短髪豚野郎!! |