ラーメンダイナー GOGO宝来軒(新潟県上越市)で新潟Komachi紹介の限定麺「牛旨味塩ソバ雷」を2018年9月上旬に食べました 2018-11-17 10:41:49 | 非鉄ネタ(ラーメン) 【注意】 2018年9月上旬の内容です。 前回以来の『ラーメンダイナー GOGO宝来軒』です。今回は『新潟Komachi』で紹介された限定麺「牛旨味塩ソバ雷」を2018年8月下旬に食べました。(前回と少し違う感じです) 『ラーメンダイナー GOGO宝来軒』です。 もちろんこの限定麺です。 「牛旨味塩ソバ雷」です。 麺です。 食べた感想は、あっさり系・白湯系ですね。少ししょっぱかったかな。それでは・・・ Written by 短髪豚野郎!!
ラーメン翔(新潟県妙高市、道の駅あらい)へ夏季限定麺を2018年9月上旬に食べました 2018-11-17 09:12:33 | 非鉄ネタ(ラーメン) 【注意】 2018年9月上旬の内容です。 前回からの『ラーメン翔』です。2018年9月上旬に行きました。 『ラーメン翔』です。 入口です。 夏季限定メニューです。 これにしました。 「おろし生姜」の冷やしラーメンです。 麺です。 食べた感想は、生姜と冷やしがうまくマッチしてさっぱりしていてよかったです。それでは・・・ Written by 短髪豚野郎!!
再び「ラーメンハウスあおき春日山店」(新潟県上越市)へ2018年8月下旬に行きました 2018-11-17 08:48:52 | 非鉄ネタ(ラーメン) 【注意】 2018年8月下旬の内容です。 前回から数週間後の2018年8月下旬に再度『ラーメンハウスあおき春日山店』へ行きました。 『ラーメンハウスあおき春日山店』です。 券売機です。 今回はこれにしました。 前回とは違うトッピングにしました。 「白醤油半らーめん」と「どっさりねぎ」です。 麺です。 食べた感想は、色が塩ラーメンみたいですが、白い醤油です。パイタンの味のようなさっぱり味でした。それでは・・・ Written by 短髪豚野郎!!
麺屋冬㐂【めんやふゆき】(新潟県十日町市)へ2018年8月下旬に行きました 2018-11-16 22:55:45 | 非鉄ネタ(ラーメン) 【注意】 2018年8月下旬の内容です。 昔あった『らあめんこたろう』跡に入った『麺屋冬㐂』【めんやふゆき】です。2018年8月下旬に行きました。 『麺屋冬㐂』です。 看板は、前の店のを流用した感じです。 券売機です。 「坦々麺」を注文しました。 「坦々麺」です。 麺です。 食べた感想は、そんなに辛くなかったのとどろっとした感じでなくさっぱり系ですね。標準的な味でした。ただし、オペレーションが空回りしている感じ(その日はたまたまかも?)でした。それでは・・・ Written by 短髪豚野郎!!
麺屋しょうじ(新潟県上越市)で新潟Komachiとコラボ限定麺「ピザそば」を2018年8月下旬に食べました 2018-11-15 22:40:03 | 非鉄ネタ(ラーメン) 【注意】 2018年8月下旬の内容です。 この時以来の『麺屋しょうじ』です。今回は『新潟Komachi』とコラボ限定麺「ピザそば」を2018年8月下旬に食べました。 『新潟Komachi』2018年10月号です。 この限定麺です。 『麺屋しょうじ』です。 もちろんこれです。さらに追い飯リゾットも・・・・ 「ピザそば」です。 麺です。 混ぜた状態です。 食べ終わった後に追い飯リゾットを入れました。 食べた感想は、イタリアン風で中太麺です。普通盛でもボリュームがありました。パスタ風をそのままラーメンにした感じですね。リゾットはイタリアン風でした。それでは・・・ Written by 短髪豚野郎!!