季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

ハクチョウの渡り

2011-10-19 23:14:45 | 生き物
昨日の夕方4時過ぎだったか、黒い雁の群れがカギ形になって渡って行きました。
今日は快晴のよい天気、きっと夕方会えるだろうとカメラを持って待ち構えていたら
夕方4時半ごろから数回にわたってハクチョウが飛んでいくのに出会えました。
コンデジでもこのぐらいに撮れました。

昨日はわりあい低いところを飛んで行ったので、雁と分かりましたが
今日は高いところを飛んで行ったので、雁か白鳥か判別できませんでした。







この二枚は白鳥です、夕日が反射して白色が光って見えました。
同じグループです。





日が暮れた6時9分に宇宙ステーションが飛ぶのが見られると聞いたので
その時間少し前庭に出たところ、光って飛んでいくのが見えて感激しました。
速さにはビックリです。
明日も見えるのだろうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉 その2

2011-10-19 23:02:58 | 花だより
















(マユミ)

(イチイ)


池には鴨がたくさん休んでいました




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉  その1

2011-10-19 22:51:10 | 花だより
朝の気温は4.5℃、暖房も1時間入れました。
一日中青空が広がり、風もなく暖かい一日でした。最高気温は18℃。

午後2時半ごろ郵便局の帰りに、近くの公園を散策してきました。
紅葉が見ごろを迎えていました。

ツタもこのように絡ませたら、見栄えがします。



















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする