最近タチアオイを植えている家が目に付くようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/34d7aef10867ce75113a42743d3aac63.jpg)
ピンク色の花に似せて、青森のねぶた祭りのころ
花紙という名の薄い和紙で作った花を軒先に飾るのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/e968571cea093a211659a6440b147433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/9dbe2bf03aa95a7b3802dafc949ad19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/c420b5b89a59c504657657ec572b0b69.jpg)
河川敷ではミヤギノハギやクサフジが初秋を告げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/c7ca3afd8ddf1ba3a791ab3693e2f371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/895e27c1899c2fb92d757bf4375d580f.jpg)
紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/77e2ef20da6b761083fa24a56f1c2e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/667f88ae7eb5bb7af20c8c53a2b68de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/7674e96eed4daa6094c159bcaf52a0b5.jpg)
エゾニワトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/0c492d127194567ab5fa914bd51f81ed.jpg)
カタナンケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/b16df3e7a7929b51863c7a098a84ceb7.jpg)
クレオメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/a72c8e0814d1d8370973fedcd608b9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/1c3b4379048622e3d87444e8b62b6582.jpg)
栗の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/39ebfc40cb228662c534ab75888359ca.jpg)
ムラサキツユクサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/d8c11a1c34de5a66ca81f222c397c2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/bf39ce09197e7aaab84a38ddc0858536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/7475699983eebcf480f0b4366fbcc4b0.jpg)
オカトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/0b6cec561e88a674c238d731bf0bb145.jpg)
ビヨウヤナギ? 赤い実にならないと書いてあったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/ebb3e5c8238d8c577210edb8a09f0c07.jpg)
クロマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/230109c2c595995d47fe8238eacb1961.jpg)
ユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/1b82e92b0244b1821a06ef3d9a26e48f.jpg)
オオウバユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/7ec55b0dd97c679a8de3ea0f863e530e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/94/34d7aef10867ce75113a42743d3aac63.jpg)
ピンク色の花に似せて、青森のねぶた祭りのころ
花紙という名の薄い和紙で作った花を軒先に飾るのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/e968571cea093a211659a6440b147433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/dd/9dbe2bf03aa95a7b3802dafc949ad19d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/c420b5b89a59c504657657ec572b0b69.jpg)
河川敷ではミヤギノハギやクサフジが初秋を告げる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/de/c7ca3afd8ddf1ba3a791ab3693e2f371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/895e27c1899c2fb92d757bf4375d580f.jpg)
紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a9/77e2ef20da6b761083fa24a56f1c2e36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/667f88ae7eb5bb7af20c8c53a2b68de7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/7674e96eed4daa6094c159bcaf52a0b5.jpg)
エゾニワトコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/0c492d127194567ab5fa914bd51f81ed.jpg)
カタナンケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/b16df3e7a7929b51863c7a098a84ceb7.jpg)
クレオメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/32/a72c8e0814d1d8370973fedcd608b9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/07/1c3b4379048622e3d87444e8b62b6582.jpg)
栗の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/39ebfc40cb228662c534ab75888359ca.jpg)
ムラサキツユクサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/96/d8c11a1c34de5a66ca81f222c397c2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/14/bf39ce09197e7aaab84a38ddc0858536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/7475699983eebcf480f0b4366fbcc4b0.jpg)
オカトラノオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5b/0b6cec561e88a674c238d731bf0bb145.jpg)
ビヨウヤナギ? 赤い実にならないと書いてあったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0e/ebb3e5c8238d8c577210edb8a09f0c07.jpg)
クロマツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e3/230109c2c595995d47fe8238eacb1961.jpg)
ユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ca/1b82e92b0244b1821a06ef3d9a26e48f.jpg)
オオウバユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/7ec55b0dd97c679a8de3ea0f863e530e.jpg)
クサフジも可愛いです。萩は先日から少し咲いていました。アジサイたちも綺麗ですね。
カタナンケも買ったことがあります。こんなに集団で咲くのですね。素晴らしいです。
白いユリも立派、その下のオオウバユリも見事です。沢山拝見しました。
背も高くて色も鮮やか、夏にぴったりです。
色も増えていますね。
見かけない花が沢山有りますね。
高貴に見える花が多いです、
私だけが知らないのかな~~?
よそのブログやお店あるいは雑誌などで見たことがある花に出会うと嬉しくなります、でも記憶力がねえ(笑)