不二家ネクターからこだわりマンゴーが発売されています。
ただでさえも濃厚な不二家のネクターが、マンゴーの王様と言われているアルフォンソ種を使ってつくられているということですから、これはもう飲んでみるしかないわけです。
しかし、濃厚でまったりしたマンゴーネクターを想像していたやまかづの味覚脳は完全に△◎~#&$◇???
これって、果汁20%程度のフツーのマンゴージュースなんですけど?
↑ 花切りマンゴーのイラストじゃないところが、なぜだかさらに、まったり感を演出しています。
↑ 25%のマンゴー果汁入り飲料ですが、原材料名では「マンゴー(アルフォンソマンゴー12%)」となっています。残りの13%は何マンゴーですか??
カルピスからタピオカ入りのカルピスマンゴーが発売された?ということで、早速購入しました。
しかし、よくよくパッケージを見てみると、エルビーが勝手?にカルピスにタピオカとマンゴー果汁を混ぜてつくった乳酸菌飲料タピオカ&カルピス・マンゴー味だということが判明。かなりがっくりきました。
カルピスを使ったドリンクは、カルピス原液と水と果汁の黄金比があるので、やっぱりこの商品、カルピス株式会社から直接販売してもらいたかったです。
↑ カルピス(株)から販売されているのかと錯覚しました。
↑ タピオカではなく、なんちゃってタピオカ(タピオカこんにゃく)、カルピスではなく、なんちゃってカルピス・・・。なんちゃってだらけの商品。