先月、エアチャイナの関西ー上海(浦東)に乗ったのに、また同じ機内食なら面白くないなと思っていました。でも、フライト時間が長いためか、メインディッシュは2種類からチョイスできるトレイセットされたスタンダードな機内食でした。
エアチャイナ機内食(CA928 大阪・関西ー北京・首都)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/71/125c682278cccdb8b242381ebc8b5a6e.jpg)
メイン:照り焼きチキン&ベジ、白飯
サイド:ハムと野菜の胡麻あえ、カットフルーツ、たい焼き饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/f789be28250eab9e3353b98ac8b9d370.jpg)
関西空港の機内食会社でつくった機内食。間違いないおいしさ。誰ですか?中国の航空会社の機内食はまずいと言ってるのは・・・。
*********************
海外旅行をして、いろいろなローカルグルメを食べ歩き、写真に収めることが大好きな私、やまかづ。
でも、普通に旅先の料理写真を撮ってもおもしろくない。それなら、機内食風にアレンジして撮影したらどうかと思いついて始めたのが、この「なんちゃって機内食-どこでも機内食」です。
しかし、今回は「なんちゃって」ではないリアルな機内食をご紹介しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます