キンコウ伯爵:「そらビー」がぼちぼち読者の手に渡り始めて、読後の感想が寄せられているら中で、内容間違いの指摘が届いているらしいぞ。
カラバオ王子:どんなところ?大きな間違いなのかな?
キンコウ伯爵:看過できないところが3か所あるらしいぞ。
①26ページ:飛行機に搭載しているワインのボトルは、フルボトルのほかは、一般的には1/4ボトル(クオーターサイズ)が一般的。やまかづ氏が書いているハーフサイズは1/4ボトル(シブイチ)のことらしいな。
②32ページ:チーズ&クラッカーは、「フルコースサービスの導入部分」と書かれているけど、一般的にはメインディッシュのあとの食後酒のあたりでサービスされるので、「導入部分」ではないな。短距離路線の簡易的なサービスで、アペタイザーと一緒にサービスされるのなら、「導入部分」に当たるかもしれんけどな。
③89ページ:「基礎代謝=必票カロリー」みたいに書かれているけど、正確には一緒ではないから、本文の趣旨からすると、「基礎代謝」の記述は要らんかったようじゃよ。
トミーアトキンス嬢:ふーん、なるほどね。出版に当たっては、かなり内容を検証していたみたいだけど、間違いって出てくるものね。それって、途中で訂正できるのかしら?
キンコウ伯爵:そうじゃな。皆に買ってもらって、増刷(重版)されるようなことがあれば、改訂版として発行されるはずじゃよ。
アーウィン坊や:じゃ、改訂版が出たら買うように仲間に勧めるね。
キンコウ伯爵:・・・。
初版が売れないと、待っていても永遠に改訂版は出ませんので・・・、残念!
↑ 「そらビー」を囲んで井戸端会議を展開するマンゴー族