ハワイへ行くならハワイアン航空でしょ。
機内食は、ハワイアンテイストが散りばめられていておいしいと評判でしたが、とりあえず1食だけベジタリアンミールをオーダーするために、東京の予約センターに電話しました。
すると、「必要に応じて自分で機内に持ち込んでください」と言われました。
チャイルドミール以外のスペシャルミールは、受け付けないことになっているらしいです。
ハワイアン航空のホームぺージ(日本語版)には、一切そんなことは書いてなかったのになと、英語版を見てみると・・・書いてありました。
ちなみに、チャイルドミールは、年齢が2~11歳までとなっていました。
そういうわけで、今回はノーマルミールのみのご紹介です。
しかし、チョイスはなく1種類のみでした。
評判の味は?見た目は?ボリュームは?総合的な感想は?
HA450 関西-ホノルル
ロコモコ(ハンバーグパテ、目玉焼き、グレービーソース)、フレッシュサラダ、和菓子、チョコクランチ
メニューカードによると、「お別れのスイーツ~シェフからの特別プレゼント」とありました。
それは、和菓子のこと?チョコクランチのこと?
クロワッサン、マフィン、ブルーベリーヨーグルト、バナナ
プラスチックバッグに詰めてサービスされました。
↑ 珍しく、エコノミークラスでもメニューカードが配られました。
(二つ折りで、ポストカードになっています)HA449 ホノルル-関西
グリルチキン、和風カレー、ブロッコリー、紅ショウガ(ガリ)添え、フレッシュサラダ、ライムチーズケーキ
「和風」をイメージしたカレーですが、これに「ガリ」はビミョーです。
デザートは、チーズケーキの高さが容器の高さを超えてしまうので、ラップでカバーされていませんでした。
また、せっかくラズベリーソースを添えていたのですが、ケーキの底のクッキー生地に吸われてしまい、チーズケーキがさらにドライな食感でした。残念・・・。
クロワッサンサンド(ハム&チーズ)、マカダミアナッツチョコ、トロピカルフルーツのショートブレッド(クッキー)
ペーパーボックスに入って、イオラニのハワイアン柄のスカーフに包まれてサービスされました。