シーズンは外れていますが、東南アジアといえば、やっぱりマンゴーでしょ。
そういうわけでコタキナバルでマンゴーなもの見つけました。
写真のほかにマンゴージュースやグミがありましたが、多くの種類があり過ぎて、買って帰れなかったのが残念です。
↑ マレーシアでは有名なBeryl's(ベリーズ)のマンゴー・チョコレート。マンゴーの風味とサクッとした食感がおいしさを引き立てます。
↑ ネッスルから発売されているマンゴー・ヨーグルトドリンク(左)とマンゴー・ヨーグルト(右)。さすがマンゴーの本場、特にヨーグルトはしっかりとマンゴーされてました。
↑ ウィッシュボーンカフェのマンゴー・スムージードリンク(右)。予期しなかった大きさビックリ!
↑ マクドナルドのマンゴー&ピーチサンデー。マンゴー&ピーチフルーリーも売っていたけど買いそびれました。
↑ ガヤ通りのサンデーマーケットで見つけたマンゴー苗木。参考までにと果実の写真が吊り下げられてますが、どれも青い・・・。未熟なのか、ローカルマンゴーなのでこんなもんなのか・・・。