↑ 11月の声を聞くと、そろそろ香港へ行きたいなと思ってしまいます。
何といっても気候がいいですからね。湿度も下がって、暑くもなく、寒くもない。そして、比較的お天気も安定しています。
そんな香港へ、今回もピーチ航空で行くことにしました!
↑ 香港到着後の最初の一口は?
香港国際空港の第2ターミナル内にある香港風情(HONG KONG DELIGHTS)にて昼食です。第1ターミナルからは一番遠いところにあるレストランで、空港スタッフ御用達のようです。そういうこともあってか、空港価格の中にあっては比較的お安く食事することができます。いいところを見つけました!
↑ 第2ターミナルには、航空探知館(AVIATION DISCOVERY CENTRE)というスポットがあるんです。
ここでは、航空界の歴史、飛行機の仕組みなどを楽しく学ぶことができますし、フライトシュミレーターで楽しむこともできます。また、飛行機を眺めることができる展望台もあります。
↑ 今、香港へ来たなら、やっぱりこれは見ておくべきでしょう。
将来、この時期が香港民主化の大きな転換期になったと言われるかもしれません。雨傘革命(アンブレラレボリューション)のデモは、九龍側、香港島側で行われていますが、九龍側の旺角の様子を見てきました。
↑ 夕飯は、廟街(テンプルストリート)のクレイポットライス。これからの季節が旬です!
鶏肉、中華ソーセージ、お米を一緒に炊き込んだ、香港風釜飯です。香ばしくておいしいです。
↑ 香港2日目の朝食はホテル近くの茶餐店にて。
ホテルのある楽道にはマカオ料理店がたくさんあり、軽食を出す茶餐店もマカオ式のところが多かったです。マカオ名物のポークチョップバーガーのほかにバター&コンデンスミルクバン、パイナップルバン(メロンパン)をいただきました。
↑ 香港の中環(セントラル)から、フェリーで1時間の離島、長州島へ上陸。
平日だというのに、フェリーの桟橋からは続々とリゾート客が・・・。圧倒的に香港人の学生が多かったような。課外事業でもあったんでしょうか。
↑ 長州島ではいろんなスナックが人気。魚の練りものをその場で揚げてくれるので、アツアツがおいしいです、
↑ 中環(セントラル)から、ヒルサイドエレベーターでブルジョアの住む半山区(ミッドレベル)へ。
長い長い上りのエレベーターを乗り継ぎ、多国籍の雰囲気漂うSOHOの中を抜けていきます。
↑ 中環IFCモールの中にある正斗麺粥店で夕食をいただきました。
ここの雲呑麺はスープが違います。値段は高いけど一度は食べてみる価値あり。と言いながら、醤油焼きそばにも舌鼓を打っている自分がいました。シンプルな中にうまみがあります。
↑ 「WINE&DINE FESTIVAL」が開催されているこの時期、香港文化センター壁面には3Dパルスライトショーの映像芸術が展開されます。
目の前に展開される不思議な空間にクラクラ。ちょっとショーが長いかな。後半がダラダラ・・・。
↑ 香港に来たなら一度はここに顔を出さないと・・・。
そう、マンゴーの甘味どころ許留山。マンゴーはフィリピンやタイから輸入されるので、1年を通して楽しむことができます。今回、新作をいただきました。小さなプレートにいろんな種類のマンゴースイーツが盛り込まれています。
↑ 香港3日目。早くも帰国の日。空港へ戻る前に、やっぱり最後は飲茶でしょう。
空港へのアクセスが便利な東涌にあるアウトレットモール・シティゲートアウトレットのフェデラルパレスにて。店の雰囲気や料理の質からするとお値段はリーズナブルです。ただ、点心類は2個しか入ってないのが寂しい。
今回も食べて、食べて、食べて、遊んで、食べて。
香港は食のパラダイスです。
皆さんも、これからクリスマスシーズンにかけて、香港への旅行を考えてみてはいかがでしょうか?
詳しいレポートは、追って「たびねす」に掲載させていただきます。
http://guide.travel.co.jp/navigtr/474/
- 海外旅行と機内食 - |
|
やまかづ | |
文芸社 |