わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

オトシブミ

2016年05月05日 | 日記
今日は夏日、今日も散歩

新緑をよく見てみると、小さな生き物たちの命の営みが

エゴノキに
エゴシギゾウムシ

蕾の花に口吻を突き刺していました

エゴツルクビオトシブミ 



オトシブミとは
広葉樹の葉っぱの先に卵を産み、昔の絵巻物のように巻いて、葉っぱのゆりかごを作るゾウムシの仲間
色々な種類がいます
エゴツルクビオトシブミの揺らん

雌だけが小さな体で葉っぱの巻物を作ります
これを観ると、「お母さん、頑張ってるー」と思わずにはいられません

ウスモンオトシブミ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする