またまた加曾利貝塚へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
公園はクヌギやコナラなど、大きな木がたくさん植えられていて、
珍しい野草もたくさん観られます
イチヤクソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/0f5c4bd87a5b2cf56df80381a332a8a8.jpg)
シジミチョウの仲間もたくさん観られます
ウラナミアカシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/ab0cfdfb5519bbd12807039b072efae9.jpg)
アカシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/68fd24f44e687ee14b78f72336f5eca1.jpg)
上の方にとまっていて、羽しか撮れませんでした(;´・ω・)
ミズイロオナガシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/002a66984713836ad66c79bdabbc176f.jpg)
これらは夕方活発に飛ぶそうです。
昼はお昼寝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
他にも色々な虫たちが
チャイロホソヒラタカミキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/75e312a14661ba2e5584ba2a6192f873.jpg)
シロシタヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/3ef65955e4636cb4a028c52be0a274eb.jpg)
彩りがチャーミング
ゴマフリドクガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/244bf1cdca1d031c215ec634b0571753.jpg)
ブドウハマキチョッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/b3bd4e5ec0e4c04c5baa773e9d7a6970.jpg)
ブドウの種類の葉を巻いて卵を産む
脚がブドウのツルにそっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
クリの花に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/c0dbeb579167356dc098a9f30d2ee38c.jpg)
アオモンツノカメムシ
ノアザミに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/d77eaabbea9faffdf49acb59e200d22c.jpg)
ダイミョウセセリ
チャバネアオカメムシ卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/0ba9871c57c575f07b2047b4f044dad6.jpg)
卵は14個限定?
加曾利貝塚は生き物たちの楽園ですね
どうか、いつまでもこの楽園が続きますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
公園はクヌギやコナラなど、大きな木がたくさん植えられていて、
珍しい野草もたくさん観られます
イチヤクソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/44/0f5c4bd87a5b2cf56df80381a332a8a8.jpg)
シジミチョウの仲間もたくさん観られます
ウラナミアカシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/ab0cfdfb5519bbd12807039b072efae9.jpg)
アカシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/68fd24f44e687ee14b78f72336f5eca1.jpg)
上の方にとまっていて、羽しか撮れませんでした(;´・ω・)
ミズイロオナガシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/002a66984713836ad66c79bdabbc176f.jpg)
これらは夕方活発に飛ぶそうです。
昼はお昼寝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
他にも色々な虫たちが
チャイロホソヒラタカミキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/75e312a14661ba2e5584ba2a6192f873.jpg)
シロシタヨトウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7d/3ef65955e4636cb4a028c52be0a274eb.jpg)
彩りがチャーミング
ゴマフリドクガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/244bf1cdca1d031c215ec634b0571753.jpg)
ブドウハマキチョッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a1/b3bd4e5ec0e4c04c5baa773e9d7a6970.jpg)
ブドウの種類の葉を巻いて卵を産む
脚がブドウのツルにそっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
クリの花に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/c0dbeb579167356dc098a9f30d2ee38c.jpg)
アオモンツノカメムシ
ノアザミに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/03/d77eaabbea9faffdf49acb59e200d22c.jpg)
ダイミョウセセリ
チャバネアオカメムシ卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/0ba9871c57c575f07b2047b4f044dad6.jpg)
卵は14個限定?
加曾利貝塚は生き物たちの楽園ですね
どうか、いつまでもこの楽園が続きますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)