9月7日水曜日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
東北や北海道では大雨で大変なことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いつもの生活ができる幸せを感じる
予定していた加曾利貝塚公園の観察会が雨予報の為中止になり
近くの谷津田を久しぶりに散歩した
ほとんどの田んぼは稲刈りが終わっていましたが、
まだの田んぼの稲は雨のため倒れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/78ef00949496765b98876bd2067bbe66.jpg)
センニンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/52dd6c8b180614e8b4c65a33e98fb720.jpg)
今花盛り
ノハラアザミにチャバネセセリが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/ffaff5937cb6768e935324a7e1e5d880.jpg)
ほかにもイチモンジセセリやヒメウラナミジャナメなどもいました
ツルボにハラナガツチバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/0aa82470cb0b77122fb31f2a3e62bfdf.jpg)
ツリガネニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/901f1c26cbf2ee22a5050d5b0cff4a5a.jpg)
オオトリノフンダマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/b60b1eca12ac4e7c72adf007c88f61e2.jpg)
鳥の糞のような成体と卵のう 親が卵を守っている
キノカワハゴロモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/e8f82dc7023e2f27cebbea828b7aeeb4.jpg)
オオハナアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/e228e3e877af3717beb364efc3f78a41.jpg)
観たことがない甲虫が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/fda2043130ccf9c04679cd6a432e0175.jpg)
調べたら、マダラハナムグリと言う名前
幼虫は何と鳥の巣材の内で成長するんですって
数は少ないとか
カラスウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/b0fcc62ca85e97cdcd5d917ed2d2adde.jpg)
鮮やか―
このきれいなハエは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/a9ef800bcd4d5cef6db1f8eefd65bd35.jpg)
クサギの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/94db1ece5c07fb3178b5e36f10cc5768.jpg)
秋の七草のひとつ「クズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/5918d1299103c065d6735df645fb4a6a.jpg)
クルマバッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/02d997286cc8d14069014671d7ee71e4.jpg)
クロウリハムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/1e6c2dcf444fe864b355c1004b36d23e.jpg)
最近よく見かけます
ヌスビトハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/ee36cdf9adef9e890b081f3164db2444.jpg)
ヒメアカタテハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/ad66025a739b6f37c6bf70c2d9522924.jpg)
ヒメクロホウジャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/191ddfe80a934f828658d6f50149bc26.jpg)
ユウガギク?にミドリバエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/0b1b10368b58fdf268b5faec1d251933.jpg)
ヤマグリも大きくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/9d624257582ccf8d2d74c5cfd67c0915.jpg)
サルトリイバラの葉にルリタテハの卵が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/02477ed6058ab885bcecf0df6319e5c6.jpg)
ワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/b6bfca2794428dafb53296f3924826b3.jpg)
ナツアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/936fd9a5662f401e1eb4ab8addc9c8ff.jpg)
ノシメトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/7e379831f7a594aec73b7155c4cc0020.jpg)
ツユクサ 青と白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/77a1ceef29e9fa581b60335ab61e6e6e.jpg)
コブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/cc9ec59e00f0ddc3e2ec399e76921cb8.jpg)
実と来年の花芽
毛皮のコートは暑そう。
シュレーゲルアオガエルとニホンアマガエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/95/49845059e45e256bce9e67320ad25750.jpg)
この違いわかりますか?
時折細かい雨が降るお天気でしたが、たくさんの秋植物や虫たちに会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
東北や北海道では大雨で大変なことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いつもの生活ができる幸せを感じる
予定していた加曾利貝塚公園の観察会が雨予報の為中止になり
近くの谷津田を久しぶりに散歩した
ほとんどの田んぼは稲刈りが終わっていましたが、
まだの田んぼの稲は雨のため倒れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d7/78ef00949496765b98876bd2067bbe66.jpg)
センニンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/52dd6c8b180614e8b4c65a33e98fb720.jpg)
今花盛り
ノハラアザミにチャバネセセリが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/10/ffaff5937cb6768e935324a7e1e5d880.jpg)
ほかにもイチモンジセセリやヒメウラナミジャナメなどもいました
ツルボにハラナガツチバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/0aa82470cb0b77122fb31f2a3e62bfdf.jpg)
ツリガネニンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0f/901f1c26cbf2ee22a5050d5b0cff4a5a.jpg)
オオトリノフンダマシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/b60b1eca12ac4e7c72adf007c88f61e2.jpg)
鳥の糞のような成体と卵のう 親が卵を守っている
キノカワハゴロモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7e/e8f82dc7023e2f27cebbea828b7aeeb4.jpg)
オオハナアブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a4/e228e3e877af3717beb364efc3f78a41.jpg)
観たことがない甲虫が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/fda2043130ccf9c04679cd6a432e0175.jpg)
調べたら、マダラハナムグリと言う名前
幼虫は何と鳥の巣材の内で成長するんですって
数は少ないとか
カラスウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/b0fcc62ca85e97cdcd5d917ed2d2adde.jpg)
鮮やか―
このきれいなハエは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3b/a9ef800bcd4d5cef6db1f8eefd65bd35.jpg)
クサギの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/94db1ece5c07fb3178b5e36f10cc5768.jpg)
秋の七草のひとつ「クズ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/62/5918d1299103c065d6735df645fb4a6a.jpg)
クルマバッタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/02d997286cc8d14069014671d7ee71e4.jpg)
クロウリハムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/1e6c2dcf444fe864b355c1004b36d23e.jpg)
最近よく見かけます
ヌスビトハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/ee36cdf9adef9e890b081f3164db2444.jpg)
ヒメアカタテハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/ad66025a739b6f37c6bf70c2d9522924.jpg)
ヒメクロホウジャク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9f/191ddfe80a934f828658d6f50149bc26.jpg)
ユウガギク?にミドリバエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fb/0b1b10368b58fdf268b5faec1d251933.jpg)
ヤマグリも大きくなって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0e/9d624257582ccf8d2d74c5cfd67c0915.jpg)
サルトリイバラの葉にルリタテハの卵が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/07/02477ed6058ab885bcecf0df6319e5c6.jpg)
ワレモコウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/b6bfca2794428dafb53296f3924826b3.jpg)
ナツアカネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a9/936fd9a5662f401e1eb4ab8addc9c8ff.jpg)
ノシメトンボ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/7e379831f7a594aec73b7155c4cc0020.jpg)
ツユクサ 青と白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/43/77a1ceef29e9fa581b60335ab61e6e6e.jpg)
コブシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/cc9ec59e00f0ddc3e2ec399e76921cb8.jpg)
実と来年の花芽
毛皮のコートは暑そう。
シュレーゲルアオガエルとニホンアマガエル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/95/49845059e45e256bce9e67320ad25750.jpg)
この違いわかりますか?
時折細かい雨が降るお天気でしたが、たくさんの秋植物や虫たちに会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)