わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

アカエグリバ

2018年12月03日 | 日記
今年はなかなか冬が来ないような
喜んでいいのか、温暖化のせいなのか?

お散歩をしていて葉っぱが落ちた枝を見上げたら変な枯葉が
アカエグリバだー

羽が枯葉にそっくり 葉脈や虫が食べたような穴まで
素晴らしい擬態だ
幼虫はアオツヅラフジを食べるそうです
そういえばアオツヅラフジの実も今年はたくさん観られたような

これは別の場所で見たアカエグリバ


上から


成虫で越冬する虫たち

ナナホシテントウ


ムラサキシジミ


キタテハ


ウラギンシジミ♀


もうすぐ尽きる命
オオアオイトトンボ

次の世代へ命を引き継なごうとしている






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする