わくわくおさんぽ日記

ご近所の田んぼや公園の散歩で出会ったユニークな生き物たちの姿を写真で! 虫好きな方、コメントを待っています!

秋の谷津田散歩

2019年11月01日 | 日記
千葉はまた10月25日に大雨の被害をうけた
自宅は幸い、被害はなかったが大雨の日は瞬く間に庭が浸水する様子を観て怖くなった

被災された皆様、早く災害前の生活に戻れますように

今日は久しぶりに自宅近くの谷津田を散歩した

谷津田に着く前の道で

センリョウの実


サザンカの花


チャノキの花

傷ついたウラナミジャノメも

コセンダングサに

こちらは大雨後に羽化したのでしょうか?
きれいなウラナミジャノメ

キゴシハナアブ


谷津田

ススキとセイタカアワダチソウ

セイタカアワダチソウに

アカヘリスカシノメイガ


ヒメハラナガツチバチ?


ツマグロヒョウモン雌

最近見かけるのはこればっかりです

チャバネセセリ


ノハラアザミに

トラマルハナバチ


ホシホウジャク?

とても速い! 花から花へと

アキノノゲシ


ミゾソバとイヌタデ


山側には、

カラスウリ


クサギ


コマツナギ


シロヨメナ


ブドウトリバガ?


タンキリマメ


マユタテアカネ


自然災害が3度あったこの秋
それでも小さな生き物たちは、力強く生きのびて、命をつないでいる















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする