趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

安土城跡は20年かけて発掘調査されました!

2009-10-10 22:42:17 | 安土城址

安土城跡、確かにあの絵で見る金色の天守閣を持つ安土城が聳え立っていたのす。
しかしそれは30年ほど前に私がそこを尋ねた時には想像もできませんでした。

本当にここにあの絢爛豪華なお城があったのだろうかと・・・。

1.その30年前は安土城があった山は正に登山でして、草木が被いかぶさった
  山道を登り、たどり着いた頂上には単に天守閣の礎石が散在しているだけで
  私にはとてもあの金ぴかのお城は想像出来ませんでした。 

             

2. 滋賀県が発掘調査を20年掛けて行い添付の写真のような大手道が発掘されました。
     しかし写真に見るその大手道は土の中に埋もれていたのです。

3.確かに城は燃えてしまったのですね。 礎石に柱の後が焼き付いていました。 
  焼けた熱で石垣にクラックが無数に入っていました。

以降、淡海の城友の会で報告された調査内容、および現地見学会で私がとっても感動した
事柄、事実を書かせて戴きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする