写真仲間の作品展
=私だけが観ていてはもったいない=
今回の写真作品展は原 英三郎さん(京都市在住)の作品です
私達が写真を教わっています八田正文先生の門下生には今年初めて
写真を始めた方、4年、5年、10年になる方と様々です。 私、Kennyは
この5月で丸4年になります。でももっともっと写真歴の長い、私が会社に
入った頃(今Kennyは66歳)にはもう写真を撮っていたという大先輩も
おられます。 そのお方が原 英三郎さんです。
(作品展開催期間:5月13日ー5月19日)
駈け馬神事
ふじ
原さんは、決してパソコン年代の(たぶん現役時代にはパソコンなしでも
十分仕事が出来た?)お方ではありませんが、カメラがデジタル時代に
なり、パソコンが出来ればなお一層写真に広がりが出来ると一念発起、
同じ写真仲間のTeaさんに初歩のその又初歩から手ほどきを受けて、
1年足らずの今ではメールに写真の添付はもとより、デジカメならではの
パソコン処理、例えばデーターの保存や写真サイズの縮小など加工も
自在です。
城南宮曲水の宴-1
城南宮曲水の宴-2
城南宮曲水の宴-3
私達が教えて頂いている教室(先生が指導されている教室は他にも
あります)はわいわい塾といい先生のギャラリーで開催されます。
堅苦しい雰囲気は一切なくて生徒の撮れたての作品をスクリーンに
写して先生のご指導を頂きます。生徒は質問はもとより作品への
思いを述べたりすることも遠慮なくさせていただき、正にわいわいと
写真談義を楽しみながら学んでおります。
学生祭典
東山花搭路
原さんは教室では経験や年齢的にも大先輩格ではありますが、我々
とは全く同じ目線でお付き合いくださり、終始穏やかな表情で作品を
鑑賞されておられるのが私にはとっても印象的です。
堀川ライトアップ
手さばき
背割り堤(京都八幡)
今までにご送付戴いていた中から10作品を展示させて頂きました。
今日もご覧いただきありがとうございました
瞬間の動きを絶妙に捉えるのは厳しいでしょうね。
城南宮の庭は、RECの講座受講の関係から最近何度か訪れていますが、未だ曲水の宴を拝見したことがありません。行われる場所はここかと、見てはいるのですが・・・・
写真で雰囲気を味わわせていただきました。琴の音色が響いてきそうです。
東山花灯路は昨年歩いてみました。人で混雑していて大変でした。この写真の場所も、横目に見ながら通り過ぎてしまったなあ・・・
しっとりとした良い雰囲気を味わいながら、思い出していました。
写真を拝見し、バーチャルなイメージをもとに、駄作をいくつか作ってしまいました。
渦巻ける法被の動きパワフルに躍る若人連獅子やナウ
堀川の細き流れも今日一夜光の河の流水満る
加茂の水色づけ流す手さばきや染友禅の色いのち生む
三川の集う背割りの桜花かざす手の先石清水宮
動きのある一瞬を撮るのは非常に難しいと思いますが、学生祭典、手さばきの写真に、深く見入りました。
光や遠近効果を出せるようになれればいいのになぁと、私のデジカメで頑張っていますが・・
素敵な写真を拝見でき有難うございました。