趣味・興味プラス挑戦

郷土史、登山、スキーなどを写真と共に書き綴っております

Kennyの山便り:三上山登山道ってどんなん?

2015-03-15 19:19:56 | 三上山

          三上山
                          (
滋賀県野洲市)
    登山道ってどんなん? と友から
里山と日本アルプスが凝縮、両方を短時間で楽しめる山かな
             (この日記のTOP掲載期間:4月24日~4月30日)


私と三上山

この山に毎週何度も登り始めて丸6年。トレ山、散歩、三上山山仲間と
和気藹々
、そして歩くことでの健康維持 等々と山登りには人それぞれ
の目的があります。 私、Kennyはこれら全部が目的で本当に有難い
感謝の山、三上山です。この6年で500回程登っています。



友からよく、どんな山なの、
つまりきついの? です
そんなら一遍登山道を写真に撮ってブログに載せるは、と。こればかり
は個人差があり、見てもらうのが一番と、こんな日記を認めた次第です。

さて、では 「表登山道」 健脚向きの案内です



                       登山口の駐車場 6,7台のスペースです


                               4、5分で 妙見堂跡広場に着きます

江戸末期に旧三上村の三上藩、藩主遠藤氏が三上山に勧請したもの
ですが、三上藩は明治4年に廃藩となりました。その後地元住民による
維持保存もありましたがなんと云っても一世紀以上の年月、ついに朽ち
てしまいました。

 
                表登山道の 3/2 はさほど急こう配ではありません

 
             途中20mほど登山道をそれて割岩を体験

カニの横這いで岩の中を通り向こう側に出ますと登山道に合流します。
三上山生い立ちの一つの証でもあり、太郎坊宮(近江八幡市)にも同
様の理由で出来た割岩があります。


私の今
おおよそ片道35分、登って下って1時間強。でも 山頂で仲間との歓談
で1時間半ほど山にいますね。 この山に登り始めた頃は息切れ、筋肉
痛もしばしばでしたが継続が大事なことを痛感しています。

なんと云っても一人で山に入っても仲間がいる。 登山仲間何人かと山
登りをしているのと全く同じで、ありがたいことです。

さてぼちぼち  残りの1/
: 結構急な登り、岩場登りの始まりです


  大丈夫ですよ、この岩場は両手を使い、四つん這い(三点確保)で登っていきます

三上山を見上げると山頂部になるほど尖がった三角錐ですよね。 なの
で表登山道の山頂部は殆どこんな所を登っていきます。 でも
岩の間を
しっかりと掴まって登れば大丈夫です、と思います(笑)。



      
           
     岩と云っても岩登りではなくて、岩の間を登ります


                        道中、ミツバツツジが6分咲き(4月20日現)です


         この岩場を登ると眼下に近江平野が広がります。 眺望が素晴らしい


          ではここで私撮影のビデオ映像で眺望をご覧ください      
                               (上をクリックしてください)
         

                                                                                     

             三上山 表登山道 7合目相当付近から琵琶湖、比良山系方向
                                 眼下の街は滋賀県野洲市





                          さて、もう一息 九合目相当です

やりました、山頂に到着


                                  磐座


                              ここは御上神社 奥宮です


                                             山頂

            山頂は祠(上の写真)から更に20mほど先に進んだところです

是非挑戦してください、
どうでしたか? 日頃体を動かしておられる方でしたら、ゆっくり登れば、
また何日かに分けて少しづつ山頂まで標高を伸ばして行けばその内に
山頂に辿れると思います。 登山用具、少なくとも登山の準備をして、是
非素晴らし
い三上山を楽しんでください。

県外から、

名神や新幹線からその素晴らしい山容が見えますので、一度は訪ねて
みたかったと県外からも多くの登山者が見えます。

三上山仲間、山を往復される方がほとんど、
20人位が自然と敬語のいらない仲間になりました。ほぼ毎日来られる
方、向こう側に下山して再度登り返す、つまり一日に二回の登山をされ
る方がほとんどです。

これまでの登山回数が3000回以上の仲間もたくさんおられます。私の
500回なんてヒヨコです 🐤
 中には80歳を超えた方も見えます。 そりゃ
もう元気なことったら!! 私も見習って行きたいと思っています。 


      今日もご覧くださいましてありがとうございました









 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kennyの歴史探訪:小堤... | トップ | Kennyの城跡歩き:水口... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝見しました~ (ちひろ)
2015-04-25 16:52:41
kennyさま、こんにちわ。
三上山登山道の行程わかりやすく表示していただいて・・・さてぼちぼち・・・の辺りから胸がドキドキしてきました。
やはりきつそうですね!
初心者向きを選べばよいのかも知れません・・・
下りの道は表参道ではなくて、魚釣岩のある段差のきつい岩の階段を(股裂きの状態)で勢い良く降りた為、股間接を痛めてしまいました。魅力のあるお山ですから、機会を見て再挑戦しようと思っています。
返信する
三上山 (めりい)
2015-04-25 19:32:58
「割岩」って、あったのですか。
私は岩を這うように登った記憶があるので、多分この中をカニ歩きで通らず、上を登ったのかも。

この記事は貴重ですね。
三上山に登ってみたいと思っている人にとって、良い手引書になりますね。

ミツバツツジ・・綺麗です。
返信する
やっぱり・・・・ (Kenny)
2015-04-25 22:42:02
明日、この日記を書く直接のきっかけになった友人を三上山に案内します。登ってみる気になったそうです。さてどの位しんどいというか楽しみです(笑) ”ぼちぼち坂”からは3000m級の気分を味わえます、短時間ですけれど。

そうして念頭にはもうお一人、それはちひろさんです。さっそくコメントを頂きありがとうございます。

ちょっと無理をなさったな~~、回復を待ってまずは古城山でトレ山を繰り返してくださいね。 素晴らしい三上山が待っています。
返信する
このところ晴れが・・、通っています。 (Kenny)
2015-04-25 23:02:54
割岩は登山道をちょっと逸れたところにあります。 そうです、この岩を巻くように登っていきます。 

ありがとうございます。 車、電車からもよく見える目立つ山なのでどんな山かな、と興味をもっておられる方も多いと思います。 参考になれば嬉しいですね。

今三上山、そして周辺の山々はミツバツツジが満開です。桜に続いて目を楽しませてくれますね。 

それとめりいさん、花緑公園ではシャクナゲが満開ですよ! 
返信する
ビデオ見せていただきました~ (パンプキン)
2015-04-27 17:02:41
撮影時のご苦労話を思い出しながらビデオを
見せていただきました。
三上山に登ってみたい、と思っておられる方々にとって 参考になり興味深い撮影ですね。ありがとうございました。
晴天時の静止画もとても美しく、 楽しませていただきました。
返信する
住めば都、でもこの街はそれでは済まされないぞ~ (Kenny)
2015-04-27 19:07:45
パンプキンさん、こんばんは! ありがとうございます。

こんな内容のブログを書いたのも、人それぞれとは云え三上山があまりにも素晴らしい山だと、いままで幾つかの里山を歩いてきての思いなもんですから情報を流そうと思いました。 そして三上山を私が話題にしますので友人からも、どんなところなの? と。 

そしてなんと云っても三上山仲間(と私は呼んでいます)との和気藹々がとっても嬉しいです。 これからもどうかよろしくお願いします。 



返信する

三上山」カテゴリの最新記事