風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

222の日。

2016年02月22日 | めんご




今日は、にゃんにゃんにゃんの日だそうで。
今日はネコ様方、厚遇に与っておられることかと、、。

懐かしや、我が家にも昔、にゃんこがいた時期があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春巻き

2016年02月22日 | 野中我が家飯




今夜のメインは、春巻き。
油揚げのグリル焼き。
ワカメ、レタス、ブロッコリのサラダ。
茹で卵。
里芋汁の残り。


油揚げのグリル焼き、孫が言うには、
「これ、生姜で食べたらもっと美味しいよね、きっと。」

今日は生姜は付けてなかったけれど、
おお~、大人の味が分かってるなぁ。。

先日コストコで、キャノーラオイル2パックが随分安かった。
通常1000円はするのに、今回確か500円弱。
何故だろう、、、と考えていて、ふと賞味期限を見てみた。

あちゃ~~~。

賞味期限、2月末になっていた。
お安いものは何か理由があること、勉強になった。

でも、今日の春巻きその油で揚げてみたけれど、なかなか油切れもよくgoo.
2パックのうち一つは誰かにあげよう。
あとはせっせと使おうっと。

夕方帰る時、職場の駐車場の隅でふきのとうを見つけた。

春の便り、第一号。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花たより

2016年02月22日 | 花・草
今朝はまた、雪がちらつくお天気となっている。
昨日にはすっかり消えた玄関前も、また少し積もってしまった。

皆様のブログにお邪魔すると、春の訪れを感じさせられます。
花だよりが、とても羨ましい。


こちらはまだまだ・・・。

でも、玄関の昨年から活けたままの啓翁桜が、すこ~~~し、花開いてきたかな?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする