さて、山奥の温泉でゆったりまったりした朝もバッチリな天気です。
裏磐梯での2日目はどこに行こうか、迷いました。
何しろ、滑川温泉 福島屋は山形側の山奥の温泉です。ここからの移動はそれなりに時間がかかります。
当初、母上が行きたがっていた大内宿にしろ、蔵王にしろ、2時間はかかります。
今日は土曜日なので、やはり行楽客で賑わい、目的地手前で渋滞にハマるのもなんだかもったいない話。
というわけで、紅葉は昨日満喫したので、もうちょい近場でちょっと違うモノを楽しむことにしました。
川西町のダリヤ園です。
さて、ご堪能ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/a6/61f4c26839d13b25cde204a53a1471ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/5d/54b1d23b52dff71f56145bbad3cbcd6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/3d/ea1dd113b2d15b10cce38ea4282d932d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/5d/4c017243b44f6c13e1aca85a46e166c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/36/903f009304d90b423927e2399635db55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/2e/4926c8c292ac8c8b695ba63e731f6a1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/83/b7db52308a548dcc243791949bf105b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/e3/d667b4eaed758f0fbe9954f2c40baec2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/df/b6c81bfc896788b447e12a44263b57ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d9/72dfe4e3fea5bfb16e6ce669ab10a9fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/05/edb114d8b8c53ea32c4955b186281722_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/31/cd9c213fedf108df809d2d2fb0db23e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/2b/33c536495330366b3c8b02de4273ce70_s.jpg)
いやぁ、さすがに枚数多すぎだろ、これ。
でもね、これでもだいぶ減らしてるんですよ。ダリヤ甘く見てました。まさかこんなに色んな種類があるなんて。。。
素人目には同じに見えても実は微妙に違うってのが、魅力でもあるんでしょうな。
特に名前が面白かったです。
「白夜の太陽」、「花便り」、「うぐいすの恋」なんかは可愛いもんです。
「武将」、「男の背中」、「色男」、「愛の園」、、、なんか艶っぽいな、、、
花農家の方だけでなく、市民の方も色々と作られているようで、名前も多種多様でした。
そこも魅力の一つなのかな。
とにかくキリがないので時間を1時間半と決めたのですが、全部の種類を撮りきれませんでした。
こりゃ、半日はいないともったいないです。
今度はもっと時間を割きたい場所ですね。
お昼過ぎまで川西ダリヤ園で過ごし、福島市内の美味しい蕎麦屋さん(ここも前回友人O君夫妻といったところ)でお腹を満たして、今回の旅は終わりです。
さて、来年はどこに行くか、またプランを練らないと。
裏磐梯での2日目はどこに行こうか、迷いました。
何しろ、滑川温泉 福島屋は山形側の山奥の温泉です。ここからの移動はそれなりに時間がかかります。
当初、母上が行きたがっていた大内宿にしろ、蔵王にしろ、2時間はかかります。
今日は土曜日なので、やはり行楽客で賑わい、目的地手前で渋滞にハマるのもなんだかもったいない話。
というわけで、紅葉は昨日満喫したので、もうちょい近場でちょっと違うモノを楽しむことにしました。
川西町のダリヤ園です。
さて、ご堪能ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/35/29f6cdadccc4bd4bafa0d23d914f4f02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/c4/3120104ea6d844156e2e98f82acd262b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/a6/61f4c26839d13b25cde204a53a1471ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/07/d57162aefdaf680330b37b858868851c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/dc/4b8f1a7b5f190ee52e67bdb72f1a08ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/df/ac3e081b7b8fbe1d50c884ddf65c324a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/5d/54b1d23b52dff71f56145bbad3cbcd6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/97/beb0fe3d3d5c5562058a0907aa9b6fcd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/29/0cd63de91aacd4c6f49be2aa27b94508_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/56/0aab85668972606ecb1bded8c60baa15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/3d/ea1dd113b2d15b10cce38ea4282d932d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/b5/467dd24acc13a20991e8e218fefade33_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/73/f6078ce5c9da2c4570930797656bbcc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/dc/ccdb079cfc0e9b3f38edd1733b839f13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/5d/4c017243b44f6c13e1aca85a46e166c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/40/38aa27f9fb297cdaca1176b11453d082_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/98/d1cfb716c8f7780151d3a9453984040e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/d0/d650523170bcd894d1722dc2fb0a0ffe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/36/903f009304d90b423927e2399635db55_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/fd/db2c5f4943368e2180e0c0a87edf3270_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/6c/a1c1fb8c4f0414532948196dd1bd7fc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/77/57d595d30cde677ac74da464bc5c94e8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/2e/4926c8c292ac8c8b695ba63e731f6a1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c9/058294030b04743acda419941b615995_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/a6/488839491832a48fef0d4a003303475f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/83/b7db52308a548dcc243791949bf105b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/b8/bddec0da156854317ff7fa38828c54c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/03/112728010622f56fae4c7b2fe80eb728_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/0f/fb1c1930e320e3f15960f3f747afcb57_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/e3/d667b4eaed758f0fbe9954f2c40baec2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/4f/7141508338bcff464f5876b9f5765cd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/e2/1db5fa7b04455839c94c4a793acce77c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/ff/b02cbb504a2f2b845dad2326d2efc703_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/df/b6c81bfc896788b447e12a44263b57ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/8e/768b6b6148b6d98e60503ff658ae8403_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/e3/1ff5f7393961562de5d79ab33585eaf4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/de/a51d827b7fb844935e798939734bd069_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/76/3ec80c5c422b1e537427da4d77a43c61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/d9/72dfe4e3fea5bfb16e6ce669ab10a9fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/7a/c9b2efd31e2c97b09e53ff0310771090_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/84/1c748838ac8dca255666998c1acc3483_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/00/78aa200b370da633227d59bfc7a33000_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/05/edb114d8b8c53ea32c4955b186281722_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/3a/8296b17b34cb46f1b9b16c3b3f3af239_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/f7/a06b137e785b4d37ee1a0b3bcbda5529_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/e3/3a70082c0522f093f963394d530abe29_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/31/cd9c213fedf108df809d2d2fb0db23e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/2f/a3fc94b01d64f2b4cb695198c213c6aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/9a/4c5eb9f1b8841f09a2fdea6d5dbf1544_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/2b/33c536495330366b3c8b02de4273ce70_s.jpg)
いやぁ、さすがに枚数多すぎだろ、これ。
でもね、これでもだいぶ減らしてるんですよ。ダリヤ甘く見てました。まさかこんなに色んな種類があるなんて。。。
素人目には同じに見えても実は微妙に違うってのが、魅力でもあるんでしょうな。
特に名前が面白かったです。
「白夜の太陽」、「花便り」、「うぐいすの恋」なんかは可愛いもんです。
「武将」、「男の背中」、「色男」、「愛の園」、、、なんか艶っぽいな、、、
花農家の方だけでなく、市民の方も色々と作られているようで、名前も多種多様でした。
そこも魅力の一つなのかな。
とにかくキリがないので時間を1時間半と決めたのですが、全部の種類を撮りきれませんでした。
こりゃ、半日はいないともったいないです。
今度はもっと時間を割きたい場所ですね。
お昼過ぎまで川西ダリヤ園で過ごし、福島市内の美味しい蕎麦屋さん(ここも前回友人O君夫妻といったところ)でお腹を満たして、今回の旅は終わりです。
さて、来年はどこに行くか、またプランを練らないと。