<5.18>
再び産卵見られず
2日間雨が続き、相変わらず晴れマークのない天気予報ですが、降られても近場なら諦めがつくというもの。
3日前、ヤマサナエの産卵が見られなかった横浜の小川に行きました。現地は夕方まで晴時々曇で、気温24℃。
前回より縄張り争いが激しくなって、最低でも3♂が来るようでした。活気づいてそろそろ産卵が期待できそう。
♂がいなくなった14時15分頃、待望の♀が飛来。しかし、ホバリングしても卵塊は造らず上空に消えました。
姿を見せたのは約45秒間で、産卵場所の偵察か♂を警戒したのか謎の行動でした。産卵は次回に期待です。
♀ 飛翔 産卵せず
ホバリングしながらどんどん高度を上げて上空に消える
♂ 飛翔 約1分間のホバリング
♂ 静止 縄張り行動
2021.5.18 神奈川県