鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

ホンカワ!その6~スポーティーはモテる!~

2015年03月06日 | 女磨き
本気で変わりたい新・大学1年生(短大でも専門学校でもいいけど)のための連載、ホンカワ!

です(笑)。

(この連載に至った経緯は→コチラ

というわけで連載6回目にして、洋服編の3回目。

(バックナンバーも読んでくださいね~カテゴリー“女磨き”、あるいはブログ内検索機能で“ホンカワ”を検索

【スポーティータイプの服選び】

スポーティーなコーディネイトの利点は

・いやらしくないけど、ちょっとセクシー

・動きやすい

・洗濯が楽ちんであることが多い

・恋愛慣れしてない男の子にもモテやすい


などがあります。

あと、洋服代が安くすむことが多いと思われます。

「モテたい

 雑誌を全部真似しなくちゃ~」

と思うと高いったらない。

着回しコーディネート特集の商品全部買うだけで20~30万円かかるのでは?

最近はそうでもない?

基本ルールは共通してホンカワ!その5を遵守してください。

【スポーティータイプが買うべき最低限の服と靴】

春から初夏くらいを意識しております。

まだまだ寒いので防寒はしっかりとね

ブランドは、GU・ユニクロ・しまむらでもはっきりいって充分。

高いところで買う必要は全くありません

買いたければ買っていいんですよ、もちろん。

さて、ではいきます。

1.パーカー

…白が断然おすすめ。

 あとはパステルカラー・ライトグレー・ライトベージュですね。

※GUの白パーカー→コチラ

2.春にも着られる長袖ニット

…トップスなので綺麗な色を選ぶ。

 ダークカラーをさける、だけは遵守しましょ。

 だぼだぼしすぎない、ほどよく体にフィットするものが良いですね。

 お尻がすっぽり隠れる丈は超絶太って見える(偏見)ので禁止。

 いつものサイズともうワンサイズ小さめの両方を試着して、体がカッコよく見える方を買うこと。

 首回りが広く開いているものは白い“見せてもいいキャミソール”が必須。

 ホンカワ!その5を熟読すること(笑)。

 できれば試着には上に着るコート・パーカーを持って行って試着の上から着る。

 ボコボコしてないか、着脱しにくくないかチェック。

※イマージュの使いやすそうなVネックニット→コチラ

※ユニクロで今推しているセーターもかわいい→コチラ

※イマージュの見せてもいい白キャミソール→コチラ

2枚くらいあると安心かな。

寒くない!パーカーあるから大丈夫!って猛者は1でもゼロでもいいんだけど…

3.Tシャツ

…もちろんこれも明るめの色で~

 ニット同様試着して体がカッコよく見えるのを選ぶ。

 下着の透け具合をちゃんとチェック。

 正しく下着編をこなしていればよぽど薄い生地じゃないかぎり大丈夫だと思いますが。

 下に一枚見せてもいいキャミ・タンクトップを着るのが前提で作られている商品も多い昨今…。
 
 変なプリント、英語入りのは危険なのでセンスが磨かれるまで避ける。

 できれば無地で。

 柄物は着回しがきかないことが多いかな。

 ニット同様、お尻がすっぽり隠れる丈は選ばない。

※ユニクロの千円Tシャツ→コチラ

とりあえず2枚、まずは1枚だけでも。

4.パンツ(ズボン)

…断然ショートパンツがオススメです。
 
 ショートパンツは布が薄いことが多いんで気を付けて試着→チェック→決断を
 いっそ毎回“ひびかないモカ(ベージュ)色ショーツを穿くならまあ良いんですが。
 
 色はベージュ・白がオススメで、デニム(青)も可。

 もちろん、どうしても恥ずかしい人はフルレングス・クロップド丈・ハーフパンツでも。

 でも短い方がわかりやすくセクシー(笑)。

 まぁでも冷えるから、勝負服くらいの方がいいのかな。
 
※GUのショートパンツ→コチラ

寒い日はくれぐれも無理しないでいただきたい。

夏の教室は冷えるからストールなどの掛け物もね

とりあえず1枚から。

露出に抵抗あるなら無理にスポーティーにいかず、王道にチェンジして欲しいです

5.女の子の日用の黒いボトムズ

…黒・赤あたりで。

 スカートでもパンツでもお好み。

 手持ちのだっていいです。

 女の子の日はくれぐれも冷やさないように

6.スポーティーな服に合う靴

…シンプルなスニーカーはもちろん、今季たくさん出てるスリッポン・モカシン・スポーティーなローファーでもいいかも

 ださくない靴下をきちんとはく。

 靴から見えないフットカバーでも可。

 素足は、靴が臭くなるよ…

 スポーティーな格好にストッキングは???と思うのであまりオススメしたくない。

 レギンスが非モテアイテムなのは、あまりに有名(笑)。

※GUの靴たち→コチラ


…と、こんだけです!

これを組み合わせて着ます。

例:

・ミントグリーンの長袖ニット&白いショートパンツ&白いモカシンで爽やかモテコーデ

・白いパーカー&ピンクの半袖Tシャツ&ベージュのショートパンツ&白いスニーカーで軽やかスタイル

・黄色い半袖Tシャツ&デニムショートパンツ&ベージュのスリッポンでカジュアルコーデ

…みたいな感じ

捨てアイテムがないなかなか良心的なラインナップだと思うのですがいかがでしょう。


※後日追記※

今季のIMAGEカタログで一番近い感じのコーディネート見つけました。
  ↓


これをトップス綺麗色にすれば完璧なのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする