【やっぱ寒いからやめる!となる可能性は高い】
春夏はロングスカートかロング丈ワンピばかり着てしまう。
日焼け止め塗る範囲が少なくてすむ・案外涼しい・寒い場所ではあたたかい…とメリットばっかりだから仕方ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ですが、そうやってロング丈に慣れたせいなのか
「秋になったら…というか寒くなったら、ロングブーツはいてミニスカートはきたいな
」
と最近思います。
裏起毛タイツはいてね!
その下に弾性ストッキング(メディキュット・スリムウォークに代表される着圧ソックス)はけばさらに温かく脚が全然疲れなくなるんだよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
というわけでオンラインショップでロングブーツとミニスカートを見ては楽しく空想しています。
白いブーツって買ったことないんだけど、案外使いやすかったりするのだろうか…黒か茶色しか買ったことない。
あ、ブーツといえば長年お世話になったスノーブーツもそろそろ新調しなくては…今年の春に
「底値になったら買おう」
と思って待ってたらとっとと欲しいサイズが売り切れてしまったのを思い出しました。
ロングブーツとミニスカートを晴れて購入し、寒くなったらはくようになっても
「あ、やっぱり寒いから無理。
ロングスカートとスノーブーツの組み合わせ最高!」
となる確率がおそろしく高いであろうことはわかっています…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だからミニスカート買うなら中古でもいい。
寒さはガマンできませんからね~。
ロングスカートの下にロングブーツはくのと、スノーブーツはくの、やっぱり後者の方が温かいんだろうな。
雪国御用達なんだから。
雪か…。
一昨年と去年、2019~2020年の冬と2020~2021年の冬は暖冬ったけど、今度の冬はどうなるんだろう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
【作ったトレンド、数打ちゃ当たる】
皆さまご存知のとおり、ファッションの流行はアパレル業界が会議して決められたものです。
流行色もね。
今はネットで検索すればすぐわかるし、ありがたい。
↓
※【2021-22秋冬トレンド】注目ファッションキーワード15を徹底解説(ELLE)
新卒でついた仕事がややアパレル業界に近いものだったので、
「ああ~会議室的なところで習った習った、こういうの」
と大変なつかしい気持ちになって記事を読んでしまいました。
発表段階のトレンドってほんっと~にこうやって数が多いんですよね。
たくさんトレンド案を作って、
「このうちのどれかは大衆に受け入れられて流行る!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
」
のだ。
ミニスカートもやっぱり入っていた。
のせられてる~私。
毎年毎年、こりもせずトイレがめんどくさいアイテムを流行らせようとするのはもはや定番。
いくつか入ってます(笑)。
何もかもがなつかしい…変わらないものって多いなー。
新コロ怖いになっちゃって、世界中変わり始めましたけど、すぐに全てが変わるわけじゃないね。
【マスク必須生活は、私に似合わないものを着る口実を与えた】
書き忘れ。
私はとっくの昔に大人になっているので、きっと
「大人になったらミニスカートなんてみっともない」
って思う人もいらっしゃるのでしょう。
面と向って言われたことないけど…ってまだ着てないから当たり前なんだけど(笑)。
年相応。
大人らしく。
年齢に推奨されるファッションが一番美しく見せてくれるのよ。
それが当てはまる人もたくさんいらっしゃるでしょうし、万人に好まれやすい考え方なんですよね、きっと。
でも、新コロ怖いがおさまらない・とまらない今。
楽しめる部分は楽しんで、生きてるを満喫したいなーと私は思う。
マスク必須生活になってから
「似合わないけど着てみたいもの、今着なくてどうするんだ!」
と無意識に考えていたのか挑戦しがちです。
黒い服多い~。
それに続いてミニスカートも購入に至るかどうか。
全ては神のみぞ知る。
って打ちながら
「神さまはこんな小さいこと興味ないよなー」
と思った。
どうでもいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
春夏はロングスカートかロング丈ワンピばかり着てしまう。
日焼け止め塗る範囲が少なくてすむ・案外涼しい・寒い場所ではあたたかい…とメリットばっかりだから仕方ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ですが、そうやってロング丈に慣れたせいなのか
「秋になったら…というか寒くなったら、ロングブーツはいてミニスカートはきたいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と最近思います。
裏起毛タイツはいてね!
その下に弾性ストッキング(メディキュット・スリムウォークに代表される着圧ソックス)はけばさらに温かく脚が全然疲れなくなるんだよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
というわけでオンラインショップでロングブーツとミニスカートを見ては楽しく空想しています。
白いブーツって買ったことないんだけど、案外使いやすかったりするのだろうか…黒か茶色しか買ったことない。
あ、ブーツといえば長年お世話になったスノーブーツもそろそろ新調しなくては…今年の春に
「底値になったら買おう」
と思って待ってたらとっとと欲しいサイズが売り切れてしまったのを思い出しました。
ロングブーツとミニスカートを晴れて購入し、寒くなったらはくようになっても
「あ、やっぱり寒いから無理。
ロングスカートとスノーブーツの組み合わせ最高!」
となる確率がおそろしく高いであろうことはわかっています…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
だからミニスカート買うなら中古でもいい。
寒さはガマンできませんからね~。
ロングスカートの下にロングブーツはくのと、スノーブーツはくの、やっぱり後者の方が温かいんだろうな。
雪国御用達なんだから。
雪か…。
一昨年と去年、2019~2020年の冬と2020~2021年の冬は暖冬ったけど、今度の冬はどうなるんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
【作ったトレンド、数打ちゃ当たる】
皆さまご存知のとおり、ファッションの流行はアパレル業界が会議して決められたものです。
流行色もね。
今はネットで検索すればすぐわかるし、ありがたい。
↓
※【2021-22秋冬トレンド】注目ファッションキーワード15を徹底解説(ELLE)
新卒でついた仕事がややアパレル業界に近いものだったので、
「ああ~会議室的なところで習った習った、こういうの」
と大変なつかしい気持ちになって記事を読んでしまいました。
発表段階のトレンドってほんっと~にこうやって数が多いんですよね。
たくさんトレンド案を作って、
「このうちのどれかは大衆に受け入れられて流行る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
のだ。
ミニスカートもやっぱり入っていた。
のせられてる~私。
毎年毎年、こりもせずトイレがめんどくさいアイテムを流行らせようとするのはもはや定番。
いくつか入ってます(笑)。
何もかもがなつかしい…変わらないものって多いなー。
新コロ怖いになっちゃって、世界中変わり始めましたけど、すぐに全てが変わるわけじゃないね。
【マスク必須生活は、私に似合わないものを着る口実を与えた】
書き忘れ。
私はとっくの昔に大人になっているので、きっと
「大人になったらミニスカートなんてみっともない」
って思う人もいらっしゃるのでしょう。
面と向って言われたことないけど…ってまだ着てないから当たり前なんだけど(笑)。
年相応。
大人らしく。
年齢に推奨されるファッションが一番美しく見せてくれるのよ。
それが当てはまる人もたくさんいらっしゃるでしょうし、万人に好まれやすい考え方なんですよね、きっと。
でも、新コロ怖いがおさまらない・とまらない今。
楽しめる部分は楽しんで、生きてるを満喫したいなーと私は思う。
マスク必須生活になってから
「似合わないけど着てみたいもの、今着なくてどうするんだ!」
と無意識に考えていたのか挑戦しがちです。
黒い服多い~。
それに続いてミニスカートも購入に至るかどうか。
全ては神のみぞ知る。
って打ちながら
「神さまはこんな小さいこと興味ないよなー」
と思った。
どうでもいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。