【ときめきと幸せの1プッシュ】
お友達のミオちゃん(今田美桜さん似のイエベ春PDナチュラル=ナチュグレ)とモカさん(芳根京子さん似のブルベ夏、予想PDグレース)とで香水話をしてすごくすごくすごーく楽しかったので、書いちゃいます

高温多湿かつ、嗅覚が鋭くなりがちな近眼(目が悪い分、鼻で補おうとするらしい)大国でもある日本では時に忌避されがちな香水文化だけど、やっぱり断然ときめくし幸せになれますよね
【YSL リブレ】
ミオちゃんの愛用香水はイヴ・サンローラン・ボーテの人気フレグランス・リブレだそうです。
↓
※LIBRE リブレ オーデパルファム(楽天)
これはオーデパルファムだけど、トワレもあるみたい。
イケメン大好きなモカさんは
「平野紫耀くんの香りですねっっ
」
と目をキラッキラさせていたが、ミオちゃんは
「言わせて、私昔から使ってるからね」
ですって。
YSLのロゴが綺麗にボトルデザインにドカーンと施されていて、微妙な香水自体の色もあいまってとてもスタイリッシュ
子ども鼻の私には濃厚というか大人っぽ~い香りなんですが、ミオちゃんはいつもふわっとナチュラルに香るのでコツを聞いたら
「足にイチ押し(=1プッシュ、の意味らしい)しかつけてないもん。
膝の後ろかくるぶしのあたり。
休みの日は2プッシュくらい空中にまいてくぐる時もある。
美容部員さんやSNSの香水マニアは手か首に2~3押し(2~3プッシュ)つけろって言うけど、それじゃぜったいつけすぎる」
ですって。
言われてみればそうか。
ミオちゃんはYSL・ディオール・ボビィブラウンあたりのコスメブランドが好きなんだけど、甘い感じのデザインが好きじゃないのかなーと思いました。
シンプルだけど女らしくもあって綺麗で豪華、ぴったりですね。
【ジル・スチュアート クリスタルスノーブルーム】
こちらはモカさんの憧れ香水。
『明日カノ』の雪さんが好きなので“雪”の名前が入っているところにときめいたそう。
そして
「身につけるものはシンプルが好き、家に飾っておくものは可愛いのが好き」
らしいのでこの乙女な香水ボトルが良いらしいです
↓
※ジルスチュアート クリスタルブルーム スノー オードパルファン(ジルスチュアート公式)
日本で作ってるブランドなので香りも実に日本人好みだと思いました。
調香師さんは有名な外国人らしいけど。
「香水って私には気後れしちゃうコスメで…だから同じ香りのハンドクリームを買いましたが、持ち歩くだけでなかなか使えません!(笑)」
ですって。
わかるかもー

欧米ブランドは乾燥した風土だからか、香りがかなり重くて濃厚なものが多いと思う。
雪さんが作中使っていたYSLのモンパリも濃厚なんだよなー。
リュミエールの方はちょっと軽いけど、まだまだ濃厚だと思う。
【ケイトスペード インフルブルーム】
「今日の香水は何ですか?」
と聞かれたときにつけていたのは、コレでした。
↓
※ケイトスペード インフル ブルーム EDP (楽天)
公式ではずっと在庫切れなので廃盤になったのかも?
スタタターっとスマホで情報ひいて二人に
「全てが鳥まり!って感じ。
大きな白いバラ!ちっちゃな小悪魔リボン!透き通る青みピンク!よくここまでそろえられたなあ」
「PDロマンス・ガーリッシュ・ライトサマー権化香水ですね!」←なんか最近よくブログを読んでくださるらしい…(笑)。
と関心されたので、なんかパブリックイメージとよく合っていたみたいです

「ミドルノートのロータスフラワーって蓮の花?
心は仏ってこと?」
どういうことだ
「パルファンどころか香水だと思わないくらいナチュラルな良い香りですね」
とモカさん。
そうなのよー。
私もずっとトワレだと思ってた。
この軽さが魅力で、夏用…というか暑い日用にしてるのですが、真冬をはさんで久しぶりにつけた時
「ああ、やっぱり好きな香りだなー」
と改めて感じ入ってしまったんだよね
廃盤なら寂しいなあ。
…。
と、こんな話をしました。
楽しかったです
気になる香りがあった人はぜひお試しください。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
お友達のミオちゃん(今田美桜さん似のイエベ春PDナチュラル=ナチュグレ)とモカさん(芳根京子さん似のブルベ夏、予想PDグレース)とで香水話をしてすごくすごくすごーく楽しかったので、書いちゃいます


高温多湿かつ、嗅覚が鋭くなりがちな近眼(目が悪い分、鼻で補おうとするらしい)大国でもある日本では時に忌避されがちな香水文化だけど、やっぱり断然ときめくし幸せになれますよね

【YSL リブレ】
ミオちゃんの愛用香水はイヴ・サンローラン・ボーテの人気フレグランス・リブレだそうです。
↓
※LIBRE リブレ オーデパルファム(楽天)
これはオーデパルファムだけど、トワレもあるみたい。
イケメン大好きなモカさんは
「平野紫耀くんの香りですねっっ


と目をキラッキラさせていたが、ミオちゃんは
「言わせて、私昔から使ってるからね」
ですって。
YSLのロゴが綺麗にボトルデザインにドカーンと施されていて、微妙な香水自体の色もあいまってとてもスタイリッシュ

子ども鼻の私には濃厚というか大人っぽ~い香りなんですが、ミオちゃんはいつもふわっとナチュラルに香るのでコツを聞いたら
「足にイチ押し(=1プッシュ、の意味らしい)しかつけてないもん。
膝の後ろかくるぶしのあたり。
休みの日は2プッシュくらい空中にまいてくぐる時もある。
美容部員さんやSNSの香水マニアは手か首に2~3押し(2~3プッシュ)つけろって言うけど、それじゃぜったいつけすぎる」
ですって。
言われてみればそうか。
ミオちゃんはYSL・ディオール・ボビィブラウンあたりのコスメブランドが好きなんだけど、甘い感じのデザインが好きじゃないのかなーと思いました。
シンプルだけど女らしくもあって綺麗で豪華、ぴったりですね。
【ジル・スチュアート クリスタルスノーブルーム】
こちらはモカさんの憧れ香水。
『明日カノ』の雪さんが好きなので“雪”の名前が入っているところにときめいたそう。
そして
「身につけるものはシンプルが好き、家に飾っておくものは可愛いのが好き」
らしいのでこの乙女な香水ボトルが良いらしいです

↓
※ジルスチュアート クリスタルブルーム スノー オードパルファン(ジルスチュアート公式)
日本で作ってるブランドなので香りも実に日本人好みだと思いました。
調香師さんは有名な外国人らしいけど。
「香水って私には気後れしちゃうコスメで…だから同じ香りのハンドクリームを買いましたが、持ち歩くだけでなかなか使えません!(笑)」
ですって。
わかるかもー


欧米ブランドは乾燥した風土だからか、香りがかなり重くて濃厚なものが多いと思う。
雪さんが作中使っていたYSLのモンパリも濃厚なんだよなー。
リュミエールの方はちょっと軽いけど、まだまだ濃厚だと思う。
【ケイトスペード インフルブルーム】
「今日の香水は何ですか?」
と聞かれたときにつけていたのは、コレでした。
↓
※ケイトスペード インフル ブルーム EDP (楽天)
公式ではずっと在庫切れなので廃盤になったのかも?
スタタターっとスマホで情報ひいて二人に
「全てが鳥まり!って感じ。
大きな白いバラ!ちっちゃな小悪魔リボン!透き通る青みピンク!よくここまでそろえられたなあ」
「PDロマンス・ガーリッシュ・ライトサマー権化香水ですね!」←なんか最近よくブログを読んでくださるらしい…(笑)。
と関心されたので、なんかパブリックイメージとよく合っていたみたいです


「ミドルノートのロータスフラワーって蓮の花?
心は仏ってこと?」
どういうことだ

「パルファンどころか香水だと思わないくらいナチュラルな良い香りですね」
とモカさん。
そうなのよー。
私もずっとトワレだと思ってた。
この軽さが魅力で、夏用…というか暑い日用にしてるのですが、真冬をはさんで久しぶりにつけた時
「ああ、やっぱり好きな香りだなー」
と改めて感じ入ってしまったんだよね

廃盤なら寂しいなあ。
…。
と、こんな話をしました。
楽しかったです

気になる香りがあった人はぜひお試しください。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。