【ロングセラー安値コスメの進化やめでたし】
最近の角栓=毛穴汚れ。ケアの話です

※角栓(Wikipedia)
オイリー肌にとって夏こそ肌の鬼門。
毛穴開きまくり、角栓つまりまくり、自前顔面油田から脂噴きまくりの季節でございます

(私はオイリー肌な上に皮膚が薄い・いわゆる薄肌で、赤みも出やすい肌質)
色んな角栓ケア・オイルコントロールコスメ・美容法を試してきて…。
去年の夏は確か週2回お風呂で角栓ケアをして対応していました。
ビオレの角栓ケアジェル、逸品です
↓
※ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル(My KAO Mall)
でも今年は!
優秀コスメ・ビオレの洗顔ジェルの出番が激減するほどに、日々のクレンジング+スキンケアで角栓ケアできています。
多分この夏は2~3回しかスペシャルケアしていないはず。
それくらい、ロングセラー安値コスメの進化がすごい!
感動しております


毎晩こうやってケアをするだけ。
~クレンジング~
お風呂に入る前にクレンジングする。
ティントリップはソフティモのポイントメイクリムーバー。
※ソフティモ スーパー ポイントメイクアップ リムーバー(KOSE公式)
(まつげメイクはもっぱら省略するかつけまつげ着けるか、なのでマスカラリムーバーは不要)
それ以外はソフティモのダブル洗顔不要クレンジングオイル(通常ピンクボトル)で落す。
私は毎回3プッシュ使っています。
ケチったらダメかなと。
※ソフティモ スピーディ クレンジングオイル(KOSE公式)
おそらく、これで充分角栓掃除してくれているっぽい。
美肌×美形の美容道修験者(ビシンくん)も
「シュウウエムラのクレンジングオイル…のジェネリックって感じだった」
と褒めていた(笑)。
~保湿~
お風呂上りにローションパック。
キッチンペーパーを水道水でしっかり塗らした後に軽くしぼり、化粧水を少量(私は100均のディスペンサーボトルに詰め替えて1~2プッシュ)なじませてから顔にはりつけ、目と鼻の穴部分を開いて3分放置しています。
キッチンペーパーはふつうの安いもので、化粧水もお安くさっぱりしたハトムギ化粧水という倹約ぶり
※麗白 ハトムギ化粧水 詰替 500ml(アマゾン)
その後はまたしてもお安いプラセンタ美容液を2滴ほど顔全体に薄く塗布。
オイリー肌なのに保湿のイメージがあるプラセンタ??と思うでしょうが、これが肌をひと膜厚く守ってくれるようで大変良いんだな~。
※・ドクターナチュラ ピュアプラセンタ原液100% 30mL(NID PD)
また3分おいて、ヴァセリンとニベア青缶(香りづけにクナイプビオオイルをあらかじめ混ぜたもの)を塗布して保湿完了です。
※ユニリーバ・ジャパン ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー 40G(マツキヨココカラオンラインストア)
…マスク荒れに困って2020年から鼻~頬に部分使い中。
多分もう使わなくても良いのだけど、大変コスパが良くたっぷり残っているので継続しています。
中サイズ大サイズも有り。
※ニベアクリーム [中缶](My KAO Mall)
…定番人気になってからというもの、割引率悪し。
4~500円に下がった時にまとめ買いしてます。
※クナイプビオ オイル 20mL(クナイプ公式)
…今はグレープフルーツの香りを使っています。
クナイプのは光毒性を気にせず使えるそうな。
ローズ・ラベンダーもありましたが、まさか廃盤?
…。
…。
と、夜にこのクレンジング→スキンケアを毎日こなしているだけなんですが、ほんっと~に角栓目立ちが激減しました。
やっぱりソフティモのオイルクレンジングが良いのかなあ。
力を抜いて角栓のところを丁寧にくるくるするのは心がけています。
こんなに角栓ケアに無頓着で過ごせた夏は思春期以降初めてかも。
お安い化粧品しか使ってないのにありがたい
進化は素晴らしいですね
これからも感謝の心を捧げつつ、継続していきます
最近の角栓=毛穴汚れ。ケアの話です


※角栓(Wikipedia)
オイリー肌にとって夏こそ肌の鬼門。
毛穴開きまくり、角栓つまりまくり、自前顔面油田から脂噴きまくりの季節でございます


(私はオイリー肌な上に皮膚が薄い・いわゆる薄肌で、赤みも出やすい肌質)
色んな角栓ケア・オイルコントロールコスメ・美容法を試してきて…。
去年の夏は確か週2回お風呂で角栓ケアをして対応していました。
ビオレの角栓ケアジェル、逸品です

↓
※ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル(My KAO Mall)
でも今年は!
優秀コスメ・ビオレの洗顔ジェルの出番が激減するほどに、日々のクレンジング+スキンケアで角栓ケアできています。
多分この夏は2~3回しかスペシャルケアしていないはず。
それくらい、ロングセラー安値コスメの進化がすごい!
感動しております



毎晩こうやってケアをするだけ。
~クレンジング~
お風呂に入る前にクレンジングする。
ティントリップはソフティモのポイントメイクリムーバー。
※ソフティモ スーパー ポイントメイクアップ リムーバー(KOSE公式)
(まつげメイクはもっぱら省略するかつけまつげ着けるか、なのでマスカラリムーバーは不要)
それ以外はソフティモのダブル洗顔不要クレンジングオイル(通常ピンクボトル)で落す。
私は毎回3プッシュ使っています。
ケチったらダメかなと。
※ソフティモ スピーディ クレンジングオイル(KOSE公式)
おそらく、これで充分角栓掃除してくれているっぽい。
美肌×美形の美容道修験者(ビシンくん)も
「シュウウエムラのクレンジングオイル…のジェネリックって感じだった」
と褒めていた(笑)。
~保湿~
お風呂上りにローションパック。
キッチンペーパーを水道水でしっかり塗らした後に軽くしぼり、化粧水を少量(私は100均のディスペンサーボトルに詰め替えて1~2プッシュ)なじませてから顔にはりつけ、目と鼻の穴部分を開いて3分放置しています。
キッチンペーパーはふつうの安いもので、化粧水もお安くさっぱりしたハトムギ化粧水という倹約ぶり

※麗白 ハトムギ化粧水 詰替 500ml(アマゾン)
その後はまたしてもお安いプラセンタ美容液を2滴ほど顔全体に薄く塗布。
オイリー肌なのに保湿のイメージがあるプラセンタ??と思うでしょうが、これが肌をひと膜厚く守ってくれるようで大変良いんだな~。
※・ドクターナチュラ ピュアプラセンタ原液100% 30mL(NID PD)
また3分おいて、ヴァセリンとニベア青缶(香りづけにクナイプビオオイルをあらかじめ混ぜたもの)を塗布して保湿完了です。
※ユニリーバ・ジャパン ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー 40G(マツキヨココカラオンラインストア)
…マスク荒れに困って2020年から鼻~頬に部分使い中。
多分もう使わなくても良いのだけど、大変コスパが良くたっぷり残っているので継続しています。
中サイズ大サイズも有り。
※ニベアクリーム [中缶](My KAO Mall)
…定番人気になってからというもの、割引率悪し。
4~500円に下がった時にまとめ買いしてます。
※クナイプビオ オイル 20mL(クナイプ公式)
…今はグレープフルーツの香りを使っています。
クナイプのは光毒性を気にせず使えるそうな。
ローズ・ラベンダーもありましたが、まさか廃盤?

…。
…。
と、夜にこのクレンジング→スキンケアを毎日こなしているだけなんですが、ほんっと~に角栓目立ちが激減しました。
やっぱりソフティモのオイルクレンジングが良いのかなあ。
力を抜いて角栓のところを丁寧にくるくるするのは心がけています。
こんなに角栓ケアに無頓着で過ごせた夏は思春期以降初めてかも。
お安い化粧品しか使ってないのにありがたい

進化は素晴らしいですね

これからも感謝の心を捧げつつ、継続していきます

はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。