鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

ボーイッシュというか、男でも女でもないというか。

2023年11月20日 | ガチ☆スピ
【実は近世独特かもしれないジェンダー】

※ガチなスピリチュアル話を起点に書くので、苦手な方は読まないでください※

ここ数年は、セッションで

「前世を知りたい」

とおっしゃるクライアントさんがとても多いです。

メールで何回かやりとりをさせていただいて、当日しっかりと見える(肉眼で視るじゃなく、心眼)・感じるものをお伝えするのですが…。

そういえば、クライアントさんの前世物語を視せていただくと、現代でいう

・女らしい外見、振る舞い、雰囲気

・男らしい外見、振る舞い、雰囲気

ってあまりない。

特に思春期以下の子ども…いや、実は20代30代だったりするのか?

お若く見える人たちは

「ちょっと男性か女性かわからない」

「女性だとしたら、かなりボーイッシュな方」

が多いのだ。

当たり前だけどメイク技術・ボディメイク技術も今には及ばないし、そもそも服装などで性別を強調するのが少ないようです。

中年以降でも

「熟年男性っぽくもあるし、熟年女性っぽくもあるし…」

な感じ多し。

アジア系の方でもヨーロッパ系でもアフリカ系でも、あるい私が

「ここだ!」

と特定できない昔々の誰かであってもね。

(たまに

 「こんな肌や瞳の色あるの?」

 って姿が視えるときもある)

まあ視えること自体、近いものを私の脳みそにあるデータからひっぱっている可能性もあるし。

スピリチュアルって

「ぜったいに○○!」

って言い切れない。

けれど…私が見せていただく中では一発でわかるような女らしさ・男らしさがすごーく少ないのも確か。

お侍さんなんかは髪型ですぐわかるけど、中性的な人が多いんだよなー。

表情も過剰に男らしさ・女らしさに寄ったのって少ない。

これって…。

ジェンダー、特に外見に関するジェンダーが実は近世特有の文化かもしれないからかなって考えてしまいます。

確かに女性用・男性用と厳格に分けられる髪型や服の様式もある。

でもあくまで男性装・女性装ってだけでけしてどちらもセクシーすぎないし、それを着ている本体はとても中性的なんです。

っていうと、男女を分けるのはあくまで生まれつきの身体性だけなんじゃないかな。

トランスジェンダーとトランスセクシュアルは違うと最近よく聞きますね。

昔にもトランスセクシュアルさんはいたでしょうが、今のようなトランスジェンダーってたくさん存在したのだろうか…。

それくらい男女差感じないけどね、外見には。







はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口先おじいさま、今日も愛される。

2023年11月19日 | 言いたい放題
【行動、態度、言葉、どれもなければ最悪】

人の本質は言葉よりも行動に出るといわれている。

不誠実な人が口では愛してるとか将来はこうしよう、と甘くささやきまくったところで金を巻き上げたり殴ったり求めているものをいつまでも与えてこなければ…つまり行動が伴わなければそちらが真実の姿なのだ。

また、大変な苦労をされた先輩たちが口を揃えて

「行動の中でも、最も本音がわかるのが金。

 口や態度でどんなにごまかしても金の流れを見れば本音が明らかになる」


と言うのも見逃せない。

『明日カノ』(をのひなおさんの人気漫画『明日、私は誰かのカノジョ』)で主人公・雪さんの毒母(愛さん。愛称シッチィ)が表情や言葉ではヘラヘラしつつも

「学費を助けて欲しい」

と懇願され了承したのに結局1円も払わず雪さんをラインブロックしたのなんか、フィクションだけどわかりやすい例ですね。

言葉より行動。

…その通り。

なのだが。

言葉すらないのはもっと話にならない。

とも思う。


すっかり忘れていて、過去記事タイトルを読み返して思い出したのだけど、去年の今頃私は実家断捨離をめちゃくちゃ頑張っていました。

当然実家には父親もいるのだが、まー言葉も態度も最悪でね。

「言葉すらないのはマイナスだな!!!」

と今更ながらムカムカしたのでした。

こんな実例と真逆なのが、とある人のおじいさま。

そのおじいさまは妻(おばあさま)に今も昔も熱く愛されているそうなんだけど、その秘訣のひとつはおそらく言葉。

福原遥さん主演の朝ドラにはまっていた夫に妻が

「なによ、こんな子どもに夢中になって!!」

とヤキモチを焼けば…。

「主演の子、君にそっくりで可愛いじゃないか」

とにっこり答えて

「あなたー

と喜ばせる。

そこからは二人で福原さんのドラマを仲良く視てるんだって(笑)。

また、遡って12年前。

あの傷ましい3.11の時です。

…テレビに流れるあまりに辛い被災に妻がおびえきってしまって

「怖い!怖い!ここでこういうことが起きたら、私はどうしたらいいの!?」

と泣いていたらこう言ったそうだ。

「大丈夫だよ、うちには頼もしい家族がたくさんいるんだから、必ず君を助けてくれるから大丈夫だよ」

これだけでも素敵なのに、

「あなたは助けてくれないのっ!!!???」

と言う妻に、彼は…。

「一番最初に僕が助けに行くに決まってるじゃないか」

と返したそうな。

奥さんは

「あなたー

とメロメロ。

これが二人の定番パターンか。

孫が生まれてもラブラブご夫婦なんですね(笑)。

お孫さんは

「うちのじいさん、口先ジジイだから。

 まあそれでばあちゃんが落ち着くからいいんだけど」

とクールに話していたが…。

いやはや、あっぱれでございます。

おじいさまだけじゃなくおばあさまも愛されキャラですよね、可愛げと無邪気さがあって。

末永く仲良く幸せに暮らしてほしいなあ。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得する人だーれだ。

2023年11月18日 | シリアス
【浮かれていたよね、隠せないくらい】

アガサ・クリスティー原作のイギリスドラマが好きでよく視ています。

『名探偵ポワロ』シリーズと『ミス・マープル』シリーズ。

このふたつは私に多くのことを学ばせてくれた。

そこで身についたのは、

「何か事件が起きた時に、それで得をするのは誰なのか、あるいは損をしていないのは誰か冷静に考える」

ってこと。

人は特にリスクが高いことは、それと引き換えにしていいほどのメリットがないとやらないものだ。

あと皆さんご存知ですか?

政治でも芸能人でも隠しておきたいスキャンダルのために代打となるスキャンダルで取引するのはよくあることらしいですよ。

政治家Aのスキャンダル(事実)を隠してもらう代わりに政治家Bのスキャンダルを差し出すとか、事務所の一番守りたいタレントAのスキャンダル隠しに同じ事務所のタレントBのスキャンダルで手を打ってもらうとかね。

まあ素人が考えすぎても陰謀論や荒唐無稽な都市伝説にいきつくだろうから連想しすぎるのも良くないんですけど。

忌み嫌われるゴシップメディアでも真実を暴いてそれが現実を変えることもある、それもまたひとつの真実。

だいたいは

「だからどうした!」

ってくだらないものが多いのは認める(笑)。

話を戻して、得と損を考えるってやつ。

あるスキャンダルにおいてたった一人攻撃されないどころか褒めに誘導している者がいるとしたら、それは情報源がその人物の好感度を上げようとする意図が読み取れますね。

そのスキャンダル情報の結果、何が起こり、その人物が何を得たのか。

複数のスキャンダル情報でやはり特定の人物だけ上げる・かばうような雰囲気があるなら同じ流れを推察できます。

ここから先全部私の創作ね。

中身もないから気分が乗らない人は読まないでくださいな。

RPGの世界で起こった話としよう。

FFでもドラクエでもいいよ。

ストーリーの途中、ある国の若い王様が

「宗教違反の背徳行為をした」

と醜悪な噂を流された。

その噂では王様の腹心である大臣や王室付きの魔道師達も下げられている。

「そんな兄に、王太弟は憤りを感じています」

とか入ってたら王様下げ・弟上げが見てとれます。

その噂によって王様は弟に譲位することになる。

それを発表した後の式典で次期王になるのが決まった弟が

「敬愛する素晴らしい兄上がこの若さで譲位するのは心苦しく…」

とかって口では言うけどニッコニコヘッラへラ笑って

「うひひ、うひひ」

と場にそぐわない笑みが漏れる。

…想像できてしまいますね。

さて、王様の譲位、腹心の大臣や魔道師達が城を去ると決まる。

次期王である弟には大急ぎで花嫁があてがわれます。

ロイヤルな人に配偶者を選ぶ権利などありませんが、彼にはぜったいぜったい結婚したい愛する女性がいた。

ついでに花嫁候補の姫さまが大嫌い。

ってタイミングであれあれ~?(江戸川コナンくん)

花嫁候補さまの過去の悪行がなぜか暴かれてしまう。

これじゃあ結婚は無理ですよね。

その上絶妙なタイミングで

「実は、殿下には愛する素晴らしい女性がいます!」

とアシストがあったら…。

まあ当然、その素晴らしい愛する女性がお妃様になりますわな。

先代王の譲位、決められた花嫁候補ではなく愛する人との結婚。

得したのは誰だ?

…って考えるとね、中ボスはこの殿下か、殿下を支持する大臣か魔道師ですわな。

悲しいのは、彼らの得のために濡れ衣を着せられた弱き者がいたとしたら…。

濡れ衣よりたちが悪いのは実際の被害を利用して窮地に追い込むこと。

利用したくせに大切にしないこと。

主人公は誰だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印の高級チョコが美味しい♪

2023年11月17日 | 料理・食べ物
【高いが美味い!】

寒くなると、びっくりするほどチョコレートが食べたくなる。

なぜなの~

というわけで毎日ちょっとずついただいております。

信頼のモロゾフはもちろん、スーパーや薬局で買えるチョコレートも安定して美味しい!

さすが日本・美食の国

さて、そんな日本で買えるショコラの中で

「く、くやしいが、これは美味しい…!」

と感動したのがタイトル通り、無印良品のチョコレート菓子です

・100グラム 350円のトリュフ(マール・ド・シャンパーニュ)

・40グラム 490円のフィグショコラ(4~5粒?)

・50グラム 450円のオランジェット&シトロネット(オレンジピールかレモンピールかの違い)


トリュフはたっぷり入っていますが他のは実に高い。

(こっそり、そして堂々と書くけど長年愛してきたカルディで買える箱入りトリュフが去年か一昨年くらいに急に味と香りがごっそり落ちて…私には悪くなってしまってがっかりしていて…無印のはちゃんとしっかり美味しくて安心しました。

 今度からは無印のトリュフを買おう

百貨店で一粒売りしてるショコラがだいたい300円なので、それよりはお手頃だけどけしてお安くはないです。

高いけど…っ…でもっ…美味しい!

野菜室でしっかり冷やして保存して、すこーしずつ食べてる。

美味しいんですよ~。

特にオランジェットとシトロネットが好み。

フィグショコラはドライいちじくの蜂蜜漬けをチョココーティングしたもので、ブランデーの香りが良き。

いちじく好きの方にプレゼントしたらとても気に入ってくださって

「毎日ひとつずつ大切に食べてる

そうです。

よかったよかった。

上に書いたチョコ菓子は全て季節限定ですが、定番で売ってくれている柿の種チョコと麦チョコもまた美味でおすすめ

このふたつはお手頃価格だよ。

ショコラの季節にいかがでしょう。

私はリピート買いする気満々です(笑)。






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイク関連雑記。

2023年11月16日 | 女磨き
【ベスコス考える季節】

今年(2023年)も残り1ヶ月半ですか。

…数えてみようか。

手帳手帳っと。

…。

今日を入れても残り46日ですって!!

こっわー。

毎年そうだけど終わると早い。

おっそろし…(『のだめ』のシュトレーゼマン)。

12月になったら上半期と総合でベストコスメを記事にしたい。

その中に確実に入りそうなのはビオレの角質クリアジェル
  ↓
※ビオレ おうちdeエステ マッサージ洗顔ジェル 角栓クリア処方(花王公式)

本当に良い。

まだ1本使い終わらないコスパの良さと抜群の角栓掃除力が素晴らしいのだ。

(私の肌質はオイリー肌。それもかなりです)

昨日お風呂で使ったので今の鼻は本当につるっつるです

剥がす鼻パックよりも確実に角栓除去してくれて荒れないし、良品だなーと毎回惚れ惚れしちゃうもの。

朝の洗顔にもってパッケージには書いてあるけど…お風呂で温まって毛穴が開いてるからこそのこの効果な気もするんだよなあ。

一度試してみるか?

でも効果がイマイチだったらもったいないしなあ…

【ファンデ・BBは角栓の製造スピードが上がるような…】

まだまだ鼻の角栓話。

今年は私にとってベースメイク回帰の年でもあって、良きリキッドファンデ(ファインフィット)とBBクリーム(ファシオ)にも巡り会うことが出来ました。

黒マスクにすら転写しない素晴らしいベースコスメだなーと愛でてる。

…んだけど、ただひとつ。

たったひとつ。

「んー???!」

なポイントが。

それはね…。

下地+パウダーでベースメイク完了させる時よりも、ぜったい的に鼻の角栓製造(生成?)速度が速くなってしまうこと!

使ってる下地とベビーパウダーは同じなのに、ファンデもBBも明らかに角栓がでかくなりやすくなります。

下地+パウダー(ベビーパウダーとキャンメイクのマーブルパウダー。廃盤予定品)で毎日メイクしていると、角栓そんなにすぐ大きくならないんですよ。

上に書いた角栓クリアジェル使うのは週1回で充分。

でもファンデ・BB使うと目に見えて育つのだ

クレンジングも同じなのに…。

(ベビーオイルか精製オリーブオイルでくるくる→ティッシュオフ→石けん洗顔)

角質に何か作用しているのでしょうか。

角栓クリアジェルを週2登板させることで対応できますが、なんだかなあ。

夜のスキンケアの一番最初に拭き取り化粧水で鼻をふいたりしても対応できるかもしれない。

でも面倒くさいですよね。

【ヴィセの新作アイシャドウ試してみた】

最後はテスターの感想です。

ヴィセの新作アイシャドウを試してみました。

(参考用のイメコンスペック羅列→ブルベ夏・1stライトサマー2ndライトスプリング、PDロマンス、ロマフェミ、PDキュートならガリアバ)

相変わらずルックスも素晴らしいヴィセ…こちらです。
  ↓
※ヴィセ ニュアンス デューイ クリエイター(ヴィセ公式)

マットではなく今回はツヤシャドウ。

どれも発色が強すぎずラメ?パール?もふんわりしているので実に使いやすく感じました。

私が一番気に入ったのはBE-2グレイスベージュ。

ツウィさん使用色ですね。

次に良かったのがGY-5アーバングレー。

ちょっとクール感があって大人っぽいけれどそこが良い!

他の3色はね、青み吸収しちゃってかなりオレンジ~黄みよりの発色になりました。

それが可愛いんだけどPK-3ノーブルピンクは

「ピンクじゃなくて、これはノーブルオレンジだ!」

になりました。

ピンク系として使うなら仕込みカラー(グレイシィのパープルシャドウを青み吸収対策下地として愛用しています)が必須だなあ。

今公式サイトで推奨カラーを見たら、ブルベ夏の推奨カラーはまさに気に入ったグレイスベージュとアーバングレーの2色で笑っちゃいました。

ノーブルピンクはイエベ春さん推奨カラーだって。

だから青み吸収するのか。

黄みが残ってオレンジ転び発色しちゃうのね。

参考になれば嬉しいです








はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする