ここです。
岩手県一関市 厳美渓 「郭公だんご」
だんごを食べてきました。
岩の上ではなく、お店の中でです。
籠を引っ張っている場所にも行ってみました。
行ったら、
「引っ張ってみる!?」
「いいの?」
「どうぞ」
ということで、運搬籠のロープを引っ張ってみました。
こんな感じ。
厳美渓の「空飛ぶだんご」
上から下を見ると、ちょっと怖いです。
運搬籠のロープを引っ張っているときは、引っ張るのに夢中です。
楽しく引っ張れました。
引っ張る場所は狭いですが、そこにお客さんの座るスペースがあります。
畳敷きで、2名、座ってお茶を飲んでいました。
おもしろい。
今度、カメラを持ってもう一度行って見ようと思います。
これ、テレビで紹介されたそうです。
団子を注文する人は、みんな、知っているそうです。
今日のような暑い日は店内で食べるのもいいです。
涼しいからです。
気持ちのいいところで、おいしく頂きました。
岩手県一関市 厳美渓 「郭公だんご」
だんごを食べてきました。
岩の上ではなく、お店の中でです。
籠を引っ張っている場所にも行ってみました。
行ったら、
「引っ張ってみる!?」
「いいの?」
「どうぞ」
ということで、運搬籠のロープを引っ張ってみました。
こんな感じ。
厳美渓の「空飛ぶだんご」
上から下を見ると、ちょっと怖いです。
運搬籠のロープを引っ張っているときは、引っ張るのに夢中です。
楽しく引っ張れました。
引っ張る場所は狭いですが、そこにお客さんの座るスペースがあります。
畳敷きで、2名、座ってお茶を飲んでいました。
おもしろい。
今度、カメラを持ってもう一度行って見ようと思います。
これ、テレビで紹介されたそうです。
団子を注文する人は、みんな、知っているそうです。
今日のような暑い日は店内で食べるのもいいです。
涼しいからです。
気持ちのいいところで、おいしく頂きました。