M.A.MORIさんのブログではじめて知りましたが、AFVモデラーってたった三人で運営されていたんですね~。それであんな素晴らしい本を創るとは・・・まさに驚きです! 創刊号から欠かさず購入して愛読(読めてるんかいな?)していますが中身の濃さが衰えることもなく、さぞかし沢山のスタッフで運営しているんだろうな~と思ってました。 しかしオファーがあったというもののメール自体本物かどうか確かめようがなくて、私ごときにホンマかいな?と半信半疑だったんですがメールの差出人Donald Campbell氏が同誌のスタッフの一人と知ってちょっとホッとしました。大騒ぎして,最後に"な~んちゃって"ではカッコつきませんもんね!
カテゴリー
- B級グルメ(14)
- Jagd Tiger Sdkfz 186(7)
- アート・文化(3)
- Borgward Ⅳ(13)
- Nebelwerfer41(40)
- まち歩き(28)
- L-70(V)(3)
- 音楽(1)
- うんちく(10)
- メーカー情報(4)
- Panzer Werfer 42(386)
- Ford Tfc(3)
- 通販・買い物(7)
- Sdkfz●×▲(18)
- 金属工作技法“metal working technique”(2)
- 日記(1)
- Sdkfz234(12)
- Bergepanzer Toger(P)(24)
- オモロネタ(17)
- 金属工作“metal works”(4)
- Tiger(P)(90)
- 映画(23)
- 旅行記(155)
- ブログ(35)
- 本と雑誌(35)
- 雑記(155)
- インポート(38)
- 模型(597)
- 旅行(0)
- グルメ(2)