では昨日に引き続きまして・・・(^^;
お堀を渡って散策順路通りに歩いてまいりますと、小泉八雲記念館と小泉八雲旧邸が・・・・これこそ中に入らないと何をしにきたのか解からんのでありますが、何度も言います様に時間が・・・・(^^; ってことで前を素通り。
小泉八雲旧邸を過ぎますと武家屋敷を改装したお店が何軒も軒を連ねております。なかなかに風情のある景色でございましょ? 時間も午前9時前になりまして、観光客の姿もチラホラ出てまいりましたね。 で、中段の提灯が写ってる写真が当時のまま残されて拝観できる武家屋敷・・・・これも中に入らなきゃ何をしにきたのか解からんのでありますが・・・・・以下略。(爆)
でもって武家屋敷を通り過ぎますと、お堀に掛かる橋が見えてまいります。上と下の写真の橋は、何でも武家屋敷とお城を繋ぐ重要な橋だったようでございますが・・・・案内板に書いてあった詳しい内容を忘れちゃいましたので、お知りになりたい方はネットで調べてみてくださいヤシ!(←オイオイ!!)
・・・ということで、ぐるっと一周して駐車場に戻ったら所用時間は1時間。丁度良い時間になりましたので本日(土曜日)の観光は終了、仕事先へと向かうのでありました。(^^;
★引き続きブログランキングにエントリー中です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます