watanabe's weblog

metal janky's dairy

機種変更??(^^;

2009-09-18 10:49:04 | 模型

昨日は晩飯喰ってから、プライベートのゴタゴタをちょいとでもマシに収めようと外出いたしまして小一時間かけて何とか少しは小ましなランディング地点が見えはじめたところで帰宅、でその後、週末に向け模型磨きをば致しておりましたので睡眠不足で本日は眠い眠い・・・・(^^; まま、取りあえず“やらねばならない”事に一歩は踏み出しましたので良しと致しまして本日の話題でございますが・・・・・・

Nikon201

K0000018910

上のカメラが現在使用中の中古で購入いたしましたCOOLPIX 8800で下が最新機種(?)のCOOLPIX P90・・・・いえね、何も今使ってる8800に不具合があるワケじゃ無いんでありますが、先日ふと立ち寄りました某家電量販店のカメラのコーナーでP90を見かけまして思わず物欲を喚起されちまった次第・・・・・(^^; 

共にオープン価格ではありますが発売当初の価格でいえば8800はP90の軽く3倍ほどするコンデジとは言えデジ一並のお値段でございまして撮影機能も充実しておるでございますが、何たって私、カメラ音痴でございますからね~オート以外の機能なんてからっきし使えず宝の持ち腐れ、でもってどんどん悪化し続ける老眼でちょいと以前の小さな液晶ファインダーじゃヘッドルーペ越しでもピントが合ってるかどうかがサッパリ解からなくなりつつありますゆえP90はと~っても魅力的なんでございますよ。で、もし買い換えるなら他の機種とも比べてみないと・・・と候補に上がりましたのがこちら・・・・ 

Makin_happyimg600x4501253113923yq1j

キャノンのPowerShot SX10 ISでございます。こちらの最新機種にはSX20 ISっていうのがあるんですけど、先に書きました通り私には機能どうこうは何が付こうが同じでありますんで、取りあえずお値段優先という事で・・・(^^; こいつはバリアングル・ファインダーでございますから液晶ファインダーのサイズは一回り小さいんですが、以前私が使ってて、現在は家内がオモチャにしてるS1 ISの後継機ですから何といっても使い慣れてて勝手がよろしい・・・のでございますよ。v(^^)

しかしまあ、お値段は共に40k弱で手を出しやすい価格ではございますが、使えるカメラがあるのに機種変(?)するのは勿体無いっちゃ勿体無い・・・・・どうせ急ぐ事もございませんし、また新しい機種が発表されたら価格はどっと落ちますんで、とりあえず冬のボーナスまでは妄想を逞しくするだけに留めておきましょうかねえ。(^^;

引き続きブログランキングにエントリー中です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿