watanabe's weblog

metal janky's dairy

レッドクリフ

2008-11-24 10:38:58 | 映画

Photo プチ独身生活一日目の昨日は、話題の映画“レッドクリフ”を観てまいりました。 で、感想はと申しますと“良くも悪くもNHKの大河ドラマっぽい”・・・・爆。ま、面白くなかったか?と言えばそうではなく、確かに面白い映画ではあるんですけどね。何か物足りないというか・・・・。

ジョン・ウー監督が100億円もかけてパイレーツ・オブ・カリビアンのスタッフとタッグを組んで作ったって言うんで、よくよく知られた歴史劇をどんな味付けで魅せてくれるかと大いに期待しておったわけでございますが・・・・どうもNHKっぽいんですよ、作品全体が。 金掛けて壮大なセットを組んで膨大な数のエキストラを動員してるのは良く解るんですけどね~。何なんでしょ?“ただ金と時間をかけりゃこうなるわな”っていう感想しか出ないって・・・(^_^;)

大船団は“トロイ”で既に観ちゃってますし、迫力ある戦闘シーンたって“300”でCGバリバリのを堪能してしまってまして、作品としての見せ場に“今更”感はぬぐえませんから、せめて人物描写にでも、もうちょっとヒネリを加えても良いんじゃないかと思うんですが・・・・劉備も孔明も関羽も張飛も曹操も従来のイメージのまんまじゃねえ・・・・“ふ~ん、やっぱり”で終わってまいますがな。(笑) 

ま、唯一感心致しましたのは古代戦術の陣形が実戦でどのように機能したのかが良く分かったこと・・・・八卦の陣なんて本を読んでも図を見てもよく分からないと思うんですけど、実際に人を使って映像で見せてくれると非常に解りやすく、如何に合理的な陣形なのか見ていて感心してしまいましたです。 さて、この映画のオススメ度は・・・・そうですねえ、ヒマとお金に余裕があったら見といてもいいんじゃない?って言うぐらいの感じかな? 赤壁の戦いの本当のクライマックスは、来年4月に公開されるパート2で展開されるのでありますが、はて私は観に行くかどうか・・・・ま、金とヒマがあったら行くかも・・・・ね!

引き続きブログランキングにエントリー中です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿