東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

楽しいタウンウオッチングガイド

タウンウォッチング情報 ローソンのベーカリー成功確率は?

2007-01-06 14:48:01 | 銀座・日本橋・人形町・東京・丸の内
ローソンと言えば、三菱商事から社長となった新浪氏が次々と新業態、新基軸を打ち出すことで注目されている。女性をターゲットとしたナチュラルローソンに次いで、ナチュラルローソン・ベーカリーというパンの業態に進出。大手からの配送では飽き足らない女性層に焼きたてパンを提供して、コンビニの補完効果を狙ったものだろう。
 銀座店(写真)は、その第1号。隣り合わせに普通のナチュラルローソンが有り、狙いは解る。基幹店となる場所として、女性に人気の銀座を選んだのも頷ける。しかし、この目論見は果たして当たるだろうか!? ベーカリー業界は、大手、中小入り乱れて競う爛熟期にあると見る。一部「銀座きむらや」のパンを導入したりしてはいるが、舌の肥えた女性客に受け入れられるか。今後に注目したい。
 場所は、コリドー街の向かいにある。コリドー街は、エコールドパリを気取った、味のある飲食街のイメージで、(夜の酔客)には楽しい通り。場所との相性も含めて、チャレンジの推移を見たい。
※タウンウォッチングの問い合わせメール yasuoka@netlaputa.ne.jp 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする