小生は、持ち前の好奇心から、”Microsoft、Windows 7向けの「Internet Explorer 10」プレビュー版”を、昨年11月に導入し使用中であった。
ところが今朝自動更新が行われて、Microsoft、Windows 7向け「Internet Explorer 10」の正規版がinstallされた。
ある記事によると;
「Internet Explorer 10」Windows 7版
米Microsoft Corporationは26日(現地時間)、Webブラウザー“Internet Explorer”シリーズの最新版「Internet Explorer 10」(以下、IE10)のWindows 7版を公開した。日本語版を含む95言語版が公開されており、現在同社のWebサイトからダウンロードできる。
IE10はすでにWindows 8に搭載されており、Windows 7対応版の公開が待たれていた。
E10はIE9と比べよりWeb標準に準拠しているほか、Webページの表示も高速化している。同社によると、日本での提供時期は未定だが、Windows 7版IE10への自動アップグレードも順次開始される予定とのこと。