12345・・・無限大  一粒の砂

「一粒の砂」の、たわごと。
無責任結構・ 中途半端・ちゃらんぽらん・ 出たとこ勝負、で参りましょう!

光開通後1ヶ月

2012年12月02日 04時27分54秒 | pc

11月の9日に開通したので、ほぼ1ヶ月経過である。

「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」と言う長たらしい名前が、利用しているサービス名である。

 

設置直後は、近隣の工事の影響でもあったのだろうか、高い頻度で接続が切れるような現象に悩まされていたが、昨今はあまり感じなくなった。それでも、回線やサーバの混雑の影響だろうか、しばしば動画が一時停止するという現象がある。(光のせいなのかどうかは不明であるが、・・・。)

 

精度が良いと言われている「Radish Network Speed Testing」を使用して計測してみた。

Down Load = 18.32・ 17.28・ 20.09 Mbps = 平均18.56 Mbps

Up Load = 15.16・ 12.75・ 10.71 Mbps  = 平均12.87 Mbps

 

(インターネット上では、上り下りとも30Mbps以上という話も聞こえてくるので、小生のスピードがどの程度の位置づけか知りたいとは思うのだが、それが果たせないのである。)

 

確実に言えることは、ADSLの頃のスピードに比較すると、格段に早くなったのは事実である。

 

 

参考;

以前行ったADSLの場合のスピードテストは、次の結果であった。

1.BNRスピードテスト

   DL=5.49Mbps

   UL=761kbps

 

2.USENスピードテスト

   DL=6.76Mbps   

 

3.価格com.スピードテスト

   DL=7.9Mbps

   UL=0.87Mbps

 

.Yahoo! BB ADSLSpeed Checkerスピードテスト

   DL=6689kbps
   UL=736kbps

 

 


最新の画像もっと見る