四季の花々と風景

日々目についた花々や風景の雑感

2021.03.30 花曇りか?万博記念公園①

2021-03-30 | 日記

 朝、陽が昇っても春霞か?、花曇りか?であればロマンチックなのだが・・・。そんなことではないらしい! 靄、霧が立ちこめたように視界が悪い。やっぱりPM2.5に黄砂らしい。「黄砂」って中国のゴビ砂漠などの緑化対策など進めてきたのではなかったのでは?
 この26日にgoo からのメールでアケビの花が気になって出かけました。


北摂の山が全く見えません。「峠」の桜は満開でした。


総合運動場・野球場近くで。ユキヤナギの枝の中にやっぱり咲いていましたアケビの花。可愛い!!


ネモフィラの畑、今日も除草作業中でした。


その下のチューリップ畑は、色とりどり花が咲き誇っていました。3、4月は次から次へと春の花が一斉に咲きだして追っかけるのも忙しい。続きは明日にでも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする