風の記憶

≪記憶の葉っぱをそよがせる、風の言葉を見つけたい……小さな試みのブログです≫

風の中をあるく

2010年04月29日 | 詩集「風のことば」
Kaze


今日もいちにち
風の中を歩いてきた
ひとは揺れている雑草の
つくつくぼうしだった


音は声となり
形は姿となり
匂いは香りとなり
色は光となるように


風景は風光とならなければならない
と山頭火は日記に書いた
風を追って
風の明暗をたどった


何を求める風の中ゆく
明と暗を
光と影を
版画家はいちまいの板に探り続ける


風の姿がなかなか見えない
化けものを観ろ
化けものを出せ
志功の言葉が化けものだった       (志功=棟方志功)


さて、どちらに行かう風がふく
風の中をゆく人の
風のことばを板に残す
この旅は、果てもない旅だった


すわれば風がある秋の雑草
とめどなく無骨に
風のことばを刻んでゆく
ことばは風に似ていた







*****

* 詩の中に数か所、山頭火の句を引用しました。
* 山頭火の風を追いつづける、版画家の名は秋山巌です。


(2008)


この記事についてブログを書く
« 風のうた | トップ | 風のことば »
最新の画像もっと見る

詩集「風のことば」」カテゴリの最新記事