「(神様と仏様から聞いた)人生が楽になるコツ」(桜井識子著)を読了。
大阪、京都、奈良、滋賀の関西の神社仏閣探訪記。そそられた場所は、大阪の槇尾山施福寺(公共交通機関でサクッと行けない状況っぽく、行くのは大変そう)、奈良の室生龍穴神社と信貴山朝護孫子寺で、中央構造線方面の神社仏閣が呼んでいる・・・みたいな感じ。
役小角さん関連、龍神様関連、毘沙門天様関連と、もともとの好みにふさわしく実に単純明快である。
そして京都の八坂神社と今宮神社の項目において、神様と仏様の中間のような存在として牛頭天王様の記述があったのだが、力が強くディフェンシブ・パワーにもとても優れておられるそうな。
その二社は、近所に何度も足を運んでいてもこれまでスルーしていて一度も神域に入ったことがなかったから、次回京都に行った時は必ずダイレクトにご縁をいただこうじゃないの!と思ってはたと気づく。
関東圏にある「今宮」の名の付いた神社さんには何度か行っているということに。
念のため、その埼玉の秩父今宮神社のウィキペディアをチェックしてみれば、しっかり京都の今宮神社から神様が勧請されているのを確認。当然牛頭天王様も。おおっ、さりげなくご縁をいただいていたようだ。
しかも最初にその秩父今宮神社を参拝した時に、ご神木の写真を撮っているとえらく幻想的なものが写っていたので、もしかすると意外に相性が良いのかも?と勝手に考えてきた。ポジティヴな反応をいただけたのだな・・・とも。
受験の当日の朝に毘沙門天様に手を合わせたことから始まって、学生時代にはお不動様(大日如来)に天狗様。ここ10数年くらいは龍神様で、5~6年ほど前からはさりげなく牛頭天王様も。そうして長年にわたりご縁をいただいてきた神様仏様牛頭天王様みなみな様をあまねく意識し、これからも馬券検討に励もうと思うのであった。
大阪、京都、奈良、滋賀の関西の神社仏閣探訪記。そそられた場所は、大阪の槇尾山施福寺(公共交通機関でサクッと行けない状況っぽく、行くのは大変そう)、奈良の室生龍穴神社と信貴山朝護孫子寺で、中央構造線方面の神社仏閣が呼んでいる・・・みたいな感じ。
役小角さん関連、龍神様関連、毘沙門天様関連と、もともとの好みにふさわしく実に単純明快である。
そして京都の八坂神社と今宮神社の項目において、神様と仏様の中間のような存在として牛頭天王様の記述があったのだが、力が強くディフェンシブ・パワーにもとても優れておられるそうな。
その二社は、近所に何度も足を運んでいてもこれまでスルーしていて一度も神域に入ったことがなかったから、次回京都に行った時は必ずダイレクトにご縁をいただこうじゃないの!と思ってはたと気づく。
関東圏にある「今宮」の名の付いた神社さんには何度か行っているということに。
念のため、その埼玉の秩父今宮神社のウィキペディアをチェックしてみれば、しっかり京都の今宮神社から神様が勧請されているのを確認。当然牛頭天王様も。おおっ、さりげなくご縁をいただいていたようだ。
しかも最初にその秩父今宮神社を参拝した時に、ご神木の写真を撮っているとえらく幻想的なものが写っていたので、もしかすると意外に相性が良いのかも?と勝手に考えてきた。ポジティヴな反応をいただけたのだな・・・とも。
受験の当日の朝に毘沙門天様に手を合わせたことから始まって、学生時代にはお不動様(大日如来)に天狗様。ここ10数年くらいは龍神様で、5~6年ほど前からはさりげなく牛頭天王様も。そうして長年にわたりご縁をいただいてきた神様仏様牛頭天王様みなみな様をあまねく意識し、これからも馬券検討に励もうと思うのであった。