今年の5月の終わり頃に、エロゲーの主題歌になっている楽曲をたまたまYoutubeで聴いて気に入ってしまい、こりゃ是非ともCDが欲しい!と思ったRin'caさんの「fringe」。
だが、当時はエロゲーのサービスパックCDとして「本体」を買わないとCD音源を捕獲できない状況だったため、さすがにちょっと・・・と二の足を踏んでいた。
それがこの半年ほどの間に、(Rin'caさんが)件のエロゲー会社の作品に提供した楽曲を集めたCDの発売が決まるという「神展開」が起こり、来年初旬にリリース予定のオリジナルアルバム(入手方法がファンクラブ経由?で煩雑っぽいのが躊躇させていた)を待たず、このクリスマスのタイミングでリリース(「あざらしそふと 10th Anniversary Album with Rin'ca」)。
最高のクリスマスプレゼントとなった!
上記「fringe」以外にも「二人スケッチ」という楽曲もかなり気に入っており、それが今作の第1曲目に収録されているではないか。疾走感に満ち満ちているので、ジョギングのお供にオツ。
この2曲はパソコン、スマホ、他にも携帯プレーヤーに入れて、数多のお気に入り楽曲とともにランダムで聴きまくることになるのである。
二人スケッチ - Rin'ca
だが、当時はエロゲーのサービスパックCDとして「本体」を買わないとCD音源を捕獲できない状況だったため、さすがにちょっと・・・と二の足を踏んでいた。
それがこの半年ほどの間に、(Rin'caさんが)件のエロゲー会社の作品に提供した楽曲を集めたCDの発売が決まるという「神展開」が起こり、来年初旬にリリース予定のオリジナルアルバム(入手方法がファンクラブ経由?で煩雑っぽいのが躊躇させていた)を待たず、このクリスマスのタイミングでリリース(「あざらしそふと 10th Anniversary Album with Rin'ca」)。
最高のクリスマスプレゼントとなった!
上記「fringe」以外にも「二人スケッチ」という楽曲もかなり気に入っており、それが今作の第1曲目に収録されているではないか。疾走感に満ち満ちているので、ジョギングのお供にオツ。
この2曲はパソコン、スマホ、他にも携帯プレーヤーに入れて、数多のお気に入り楽曲とともにランダムで聴きまくることになるのである。
二人スケッチ - Rin'ca