昨日、暖かいし暇だから、桜を見に行きました。
我が家の辺りはもう散っているので、少し気温の低いところへ車を走らせました。
去年は残念だった、かつらぎ町御所(ごせ)の一本桜です。⇒こちら
今年は見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/cd4418de3b77d001bd0a08a647f96c90.jpg)
満開でした、満足満足!!
あちこちに咲く桜を見ながら、谷を渡り山を越え、世界遺産に登録されているかつらぎ町上天野の丹生都比売神社を目指しました。
天野は日本の原風景を見るようで、懐かしく心が落ち着くところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/a4b72e6e539456efd9a061014137fbb3.jpg)
天野の桜は満開までまだ少し間があります。
山桜もたくさん咲いていました。
赤い葉と薄いピンクの花のコントラストがきれいです。
ソメイヨシノより山桜の方が好みです。
桜を見ながら帰りの途に就いたのですが、「こんにゃくの里」でコーヒータイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/d8ee526b217026fe0c54a6b5039eb8f0.jpg)
ケーキセットです。
ケーキの写真を撮り、美味しく食べて帰りました。
夜、写真をパソコンに入れようとしたところ、カメラがない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ケーキに気を取られ、カメラを忘れてきたのです。
でも「こんにゃくの里」は営業時間は5時30分までです。
今朝電話を掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
カメラは無事保護されていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
気を取り直して
、昨日のよそ見です。
杉林の下の法面でショウジョバカマが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/e7d617e2c7ffbd7145b9f9a9c0b56f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/ab5ccf3638f6ade9b244231af9eadc74.jpg)
白とピンクの2種類ありました。
我が家の辺りはもう散っているので、少し気温の低いところへ車を走らせました。
去年は残念だった、かつらぎ町御所(ごせ)の一本桜です。⇒こちら
今年は見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/18/e79dfbe35956cba054bd48d15da62a6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b4/cd4418de3b77d001bd0a08a647f96c90.jpg)
満開でした、満足満足!!
あちこちに咲く桜を見ながら、谷を渡り山を越え、世界遺産に登録されているかつらぎ町上天野の丹生都比売神社を目指しました。
天野は日本の原風景を見るようで、懐かしく心が落ち着くところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/baa4ae8adf8b5907f2907d5337370a79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/92c22ef146c00cde4c55650e2e2b222d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/a4b72e6e539456efd9a061014137fbb3.jpg)
天野の桜は満開までまだ少し間があります。
山桜もたくさん咲いていました。
赤い葉と薄いピンクの花のコントラストがきれいです。
ソメイヨシノより山桜の方が好みです。
桜を見ながら帰りの途に就いたのですが、「こんにゃくの里」でコーヒータイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/78/9e1a85ce671263d54d13c51080b2734f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ef/d8ee526b217026fe0c54a6b5039eb8f0.jpg)
ケーキセットです。
ケーキの写真を撮り、美味しく食べて帰りました。
夜、写真をパソコンに入れようとしたところ、カメラがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ケーキに気を取られ、カメラを忘れてきたのです。
でも「こんにゃくの里」は営業時間は5時30分までです。
今朝電話を掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
カメラは無事保護されていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
気を取り直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
杉林の下の法面でショウジョバカマが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/65c13e1a96d7a17c7e56e606510a78d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/e7d617e2c7ffbd7145b9f9a9c0b56f35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/2055ca6f91b843749c8f2e2b9323b550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/ab5ccf3638f6ade9b244231af9eadc74.jpg)
白とピンクの2種類ありました。