今日は午後から雨になる予報です。
花壇にまだチューリップを植えていません。
雨が降る前に植えてようと、9時開店のホームセンターに車を走らせました。
チューリップの球根が安くなっていてラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
でも冷静に考えれば、安くなる=植える時期が遅いということです。
帰ってから、急いで球根を植えました。
植える時期が遅いけれど、春にはチューリップが咲いてくれることでしょう。
頑張れチューリップ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
お昼前には雨が降りだしましたが、庭仕事が終わっていました。
つれあいの友達二人から、偶然にも千葉県産の落花生とさつま芋(べにあずま)を頂きました。
どちらも千葉から送ってきたものを、我が家へお福分けしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/83989c9048bd84099139e3a07ae2a985.jpg)
午後からは台所仕事です。
生の落花生は珍しいので、早速殻を取りピーナツ味噌を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/2519e172ffbe1c4fd02c311646a9a674.jpg)
カリカリのピーナツ味噌が出来上がりました。
さつま芋はKちゃんに貰った安納芋と一緒に焼き芋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/8f76b16740701b8975d5455223255bca.jpg)
左がべにあずま、右が安納芋です。
焼き芋は弱火でじっくり焼くと甘みが増すそうです。
無水鍋を使って時間をかけて焼きました、どちらも美味しいです。
でも最近農作業をしていないので、体重計が怖いです。
花壇にまだチューリップを植えていません。
雨が降る前に植えてようと、9時開店のホームセンターに車を走らせました。
チューリップの球根が安くなっていてラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
でも冷静に考えれば、安くなる=植える時期が遅いということです。
帰ってから、急いで球根を植えました。
植える時期が遅いけれど、春にはチューリップが咲いてくれることでしょう。
頑張れチューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
お昼前には雨が降りだしましたが、庭仕事が終わっていました。
つれあいの友達二人から、偶然にも千葉県産の落花生とさつま芋(べにあずま)を頂きました。
どちらも千葉から送ってきたものを、我が家へお福分けしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/48a395103131867ac699608c07c015ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/83989c9048bd84099139e3a07ae2a985.jpg)
午後からは台所仕事です。
生の落花生は珍しいので、早速殻を取りピーナツ味噌を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/aa/2cc54b69a314c23b6667749845f56e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/2519e172ffbe1c4fd02c311646a9a674.jpg)
カリカリのピーナツ味噌が出来上がりました。
さつま芋はKちゃんに貰った安納芋と一緒に焼き芋に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/8f76b16740701b8975d5455223255bca.jpg)
左がべにあずま、右が安納芋です。
焼き芋は弱火でじっくり焼くと甘みが増すそうです。
無水鍋を使って時間をかけて焼きました、どちらも美味しいです。
でも最近農作業をしていないので、体重計が怖いです。