日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

なかなか出会わない

2014-05-16 20:41:59 | 家庭菜園
昨日の雨の影響で、農作業が出来ないので菜園の見回りです。(つれあいはキウイの下の草刈りです)

かぼちゃの苗を貰ったので2株植えた後、同じ仲間のズッキーニの様子を見に。

ズッキーニ大きくなりました。
 
黄色を1株、緑を2株植えています。

雌花がよく咲くのですが、
 
今日も雄花が咲いていません。

せっかく大きな花を咲かせたのに受粉できません。

今まで、3回だけ同時に咲きました、実が大きくなってくれるかな。



なかなか芽が出なかった伊勢芋の芽が出てきました。
 
秋には美味しいとろろを食べるのが楽しみです。



今我が家の辺りは、柑橘類の花が咲き出したのでいい香りが漂っています。

家庭菜園もレモン畑にあります。

柑橘類の花びらはふつう5枚です。


今日、花びらが10枚ある花に遭遇。
 
どんな実になるか楽しみです。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たちの受難

2014-05-15 20:07:18 | 家庭菜園
夜降った雨で、農作業はお休みです。

菜園を見回りました。

今年のじゃがいもは豊作の予感がします。

草だらけですが気にしないでください

ジャガイモの花が咲きましたが、これは切り取りました。
 
男爵とメークインです。

今朝、ジャガイモの所に行くと、昨夜の風に倒されています。

収穫まで1カ月近くかかりますが、自力で起き上がるのを待ちます


そろそろ収穫が始まってウスイエンドウ。

今日見ると何者かに食べられています
 
カラスか鳩みたいです。

被害が大きくなれば鳥よけのネットを被せないといけません。


気を取り直して、菜園のそばで咲いているユウゲショウ(夕化粧)です。
 
今は気温が低いので日中も咲いていますが、夏になると夕方開いて朝には閉じてしまいます。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農繁期 第2弾が始まりそう

2014-05-14 19:57:41 | 農作業
柿の花が咲き始めました。
 

 
柿の花が咲き始めると、防除の時期となります。

朝から2ヶ所の畑の消毒をしました。

落葉病とダニ類、アザミウマ類の予防です。

アザミウマ類が花に入ると、果実に傷が残り商品価値がなくなるので、防除が欠かせません。

農作業の中で防除は一番大変な仕事ですが、まだあまり暑くないので楽でした。



3時過ぎに終わったので、まだ仮支柱だったトマトに支柱を立てました。

支柱にトマトを止め終わって、そばのキウイ畑を見ると雄花が咲き始めています。
 

 
夜から雨になるそうなので、慌てて蕾や花を採りました。

雨で滴が付くといい花粉が出来ません。


ニュージーランド製の花粉を買っていますが、矢張り自家製の花粉を作って受粉したいのです。

これからは花粉用の雄花採りや、花粉の精製、雌花が咲き出すと受粉と忙しい日が続きます




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイの下で

2014-05-13 20:31:39 | 野の草花
今日は午後からキウイの摘蕾です。

暑い日だったけれど、キウイの下は日陰だし風がよく通るので快適です。

キウイの下にはハルジオンが花盛りです。
 

 
ハルジオンは白い花もあるけれど、ここに咲くのはピンクです。

花びらが繊細です。

きれいなのですが、キウイの受粉作業の邪魔になるので刈り取られる運命です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日と初収穫

2014-05-12 20:26:54 | 日記
昨日は母の日でしたが、いつも通り柿とキウイの摘蕾をしました。

子供たちからプレゼントが届きました。

長男一家からは、花好きのリンを思っていつも花を贈ってくれます。

久留米に住む娘夫婦からはマカロン他の詰め合わせ。

リンは甘党だから。

仕事に忙しい日でしたが、うれしい一日でもありました。



今日えんどう初収穫です。

初めてだから少しですが、莢には実がぎっしり入っています。
 

えんどうご飯にしようかと思ったのですが、えんどう粥にしました。

去年は一度もえんどう粥を炊かなかったので、今年は最初に登場です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする