さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

3年ぶりに故郷へ②「あがたの森公園」

2022-11-02 23:21:13 | 旅行

昨日の続きで、今回は「あがたの森公園」に紅葉を見に行った記事です。何十年か前に母と行きましたが、忘れてしまいました。松本文化の漂う場所だそうです。

「ヒマラヤ杉やケヤキなどに囲まれた癒し系の公園。日本庭園風の池や、広い芝生広場、遊具などもあって、松本市民の憩いの場となっています。一角には、旧制松本高校レトロなパステルグリーンの木造校舎が残っており、「NHK朝ドラおひさま」など、ドラマや映画のロケ地にも使われています。」

「旧制松本高校は1919年(大正8年)、改正高等学校令に基づき9番目の官立旧制高等学校として設立された。ナンバースクールの高校に続き設立されたいわゆる「地名スクール」(ネームスクール)の高校のうちで最初のものである。

文科・理科よりなる修業年限3年の高等科が設置、新制信州大学の発足にあたり、その母体の1つとなり、文理学部に改組された。

現存するかつての校舎は重要文化財に指定されている。」

    

なかなかシックな校舎ですね。

説明これくらいにして、公園の中に入りましょう。

                               

ヒマラヤスギの並木

「当時珍しかったヒマラヤスギの並木はキャンパスプランのもとに、1919(大正8)年に二代校長であった植物学者の大渡忠太郎が、学校敷地の中心軸となる園路に植樹したものを中心としている。この並木は約150mにわたり、両側の25本程の大木からなる。ヒマラヤスギの並木と旧制松本高校の校舎はあがたの森公園のシンボルである。」

     

                                 

奥に進むとパッと明るくなりました。

     

池に紅葉した木々が映って綺麗です。

    

     

 

     

   松本は平和宣言都市です。

    

 「平和の誓い」の像

     

      

      

 

紅葉を堪能して公園を出ようとしたら、猫が2匹いました。

なんと、どちらも桜耳をしています。ちゃんと保護されたノラなんですね。みぃは寂しがっていないかしら…。

               

記念館もありましたが、もう時間ぎりぎりだったので、入りませんでした。

            

   最後に凄い巨木を見ました。これで1本です。何の木でしょうか。

 

この公園に来て良かったと思いながら、駅の近くのホテルに入りました。

     

窓から月を撮ったつもりでしたが、鳥が写っていて驚きました。一日目が終わりました。

長々とご覧頂き有難うございました。2日目は次回にご覧下さいね。


蔵出しのねぶた祭り

2022-08-07 15:14:57 | 旅行

今年は3年ぶりに青森でねぶた祭りが行われたそうですね。さぞ盛り上がったことでしょう。

私は12年前、東北四大祭りを見るツアーに参加しました。その時の様子を、高校の同期のHPの掲示板に投稿して、それをCDに入れて保存してあります。今は花も少なく載せるものが無いので、蔵出しで失礼ですが、その記事を載せてみます。12年も前のことですから、今は様子が変わっているかもしれませんが、雰囲気を味わって頂ければ幸いです。

この頃は動画の作り方も分からず、写真だけで残念です。

 

           

 

8月5日から8日まで、東北の四大祭りを巡るツアーに夫と参加して来ました。今年こそと思って、4月に予約を取っておいたのです。

5日朝、東北新幹線の「やまびこ」で盛岡まで行き、そこからバスで途中昼食を取りながら青森に着きました。

                                   

                                             

最後の青函連絡船だった八甲田丸が波止場に係留されていて、見学出来るようになっていました。後ろは青森ベイブリッジです。

 

ホテルで夕食を取った後、ねぶたの会場に向かい、団体の桟敷席の最前列で待っていると、7時過ぎからねぶたの始まりです。笛や太鼓が鳴り響く中、ハネコという人達が文字通り跳ね踊り、熱気がムンムン高まって行きました。先頭には「2010年12月4日 東北新幹線新青森駅開業」の幕。

 

                     

その後、色とりどりの巨大なねぶたが通って行きます。

隣の団体の人達がおおいに盛り上がって、「ラッセー、ラッセー!」と叫ぶと、ハネト達が「ラッセ、ラッセ、ラッセラー」と返します。すごいエネルギーの爆発です。ねぶたに「回せー、回せー」と観客が叫ぶと、大きなねぶたが目の前で半回転してくれます。桟敷席に触りそうになって皆で「うわーっ」。「ありがとー!」と大騒ぎ。

ねぶたは歴史上の人物や場面を題材にしているのですが、皆同じような勇ましい顔をしているので、どれが誰やら良く分かりませんでした。ねぶた一台作るのに3ヶ月、400万円もかかるそうです。夏の暑さに負けず眠気を吹き飛ばし、集団の威力で災いを吹き飛ばすのだとか。

ねぶたはこの日は21台。後で聞いたのですが、「ねぶた大賞」はヤマト運輸、「知事賞」は日立だったそうです。写真をご覧下さい。

 

      

 

      

 

      

参加者もさぞ暑かったことでしょうが、私達観客も暑くて暑くて、汗びっしょり。東京より涼しいかと思ったのに、大違いでした。9時前に会場を出て平川市のホテルに10時過ぎに入り、おにぎりのお夜食を食べて一日目が終わりました。ホテルアップルランドという名前にふさわしく、野天風呂に入ったらリンゴが100個位浮かべてありました。何だか楽しく可愛く、ごろごろ触って遊びましたが、べつにリンゴの香りは感じられませんでした。

 

12年も前の記事をご覧下さって有難うございました。

                    


蔵出し動画  三春の滝桜~会津・鶴ヶ城公園

2022-04-21 17:42:38 | 旅行

今日「三春の滝桜」を投稿された方がいらして、私も見たことがあるので懐かしくなりました。

2014年に東北地方のお花見ツアーに行き、その時の動画を作ってあるので、蔵から引っ張り出して載せてみます。

3分半ほどのお時間がある方は、よかったらご覧下さい。

 

春の東北 お花見の旅① 三春の滝桜~会津・鶴ヶ城公園


飛騨高山散策(古い動画) 

2022-01-14 11:23:01 | 旅行

大雪が降っている地方も多いようで、大変ですね。事故の無いようにお気を付け下さいね。

こちらは申し訳ないような晴天続きです。

今ブログに載せるネタが何もありません。自宅の花は無いし、散歩する元気もありません。

マーチャンさんが飛騨高山の中橋を投稿しておられます。それを拝見して思いつきました。

2014年に夫の同窓会に同行して下呂温泉に行き、翌日飛騨高山を散策しました。

その時の動画を作ってあります。古いもので恐縮ですが、お時間がおありの方はご覧になって下さい。

ご一緒に高山を散策して下されば嬉しいです。

 

 

 

あれ、画面の両側に黒い部分が出るし、画面が小さいですね。

左下に出ている YouTube をクリックして、YouTube の画面で見て頂く方が見易いです。

お時間を取らせて申し訳ありません。