さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

八ヶ岳山麓の東沢大橋

2017-10-31 11:01:51 | みんなの花図鑑

台風による大雨の土曜日、山梨県の石和温泉で同窓会が開かれました。

もちろん雨天決行、夫(同窓で同学年)と車で出かけました。

温泉に着く前に数ケ所見学する予定なので、途中、中央道長坂インターで

高速を下りて、八ヶ岳の山麓にある紅葉スポット、東沢大橋に向かいました。

登るにつれて霧が出て、せっかくの紅葉も霞んで見えました。

それでも東沢大橋に着く頃は小雨になって、土砂降りよりましでした。

東沢大橋は、川俣川渓谷地獄谷にかかるアーチ式の赤い橋で、

長さ90m、高さ約49m、昭和46年に完成しました。

八ヶ岳背にした有名な紅葉スポットです。

少し離れた展望台からの橋の眺めは素晴らしかったです。

今日はこの橋付近の写真を載せてみます。

 

展望台から見た橋。晴れていれば、後ろに八ヶ岳が見えるはずで残念。

紅葉を見るには少し遅かったようです。

 

それでも綺麗なモミジ。

 

ドウダンも真っ赤でした。

そこから次の見学予定地に向かいました。       …つづく。

 


秋の実を楽しもう 2017年9~10月(自作の動画)

2017-10-27 17:13:29 | みんなの花図鑑

昨日も今日もやっと晴れましたね。

花探しに行こうと思ったのですが、自分が撮った実の写真を見ていたら、

2年ぶりに動画を作ってみようかと思い、手をつけ始めました。

色んな作業があるので途中でやめられなくなって、せこせこと細かいデスクワーク。

今やっとYouTubeに載せました。

今までにブログに載せた写真が多いですが、新しく撮ったものもあり、

日付順に載せています。

実だけの動画ですから華やかではありませんが、秋の雰囲気を

楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

秋の実を楽しもう 2017年9~10月


ザクロ

2017-10-25 09:35:00 | みんなの花図鑑

今日も雨です。

又週末に次の台風が来そうで心配ですね。

ところで、私の散歩道にザクロの木が一本あります。

昨日見たら実がなっていて、もうすっかり熟して皮が割れていました。

収穫する様子もないし、このまま落ちてしまうのでしょうか。

 

ザクロ (ミソハギ科 ザクロ属)

世界各地で栽培されていますが、特にトルコ、中東付近に多いそうです。

花の写真を探してみたら見つかりました

去年の6月15日撮影

 

赤い実は甘酸っぱくて美味しいのですが、果肉の中に一粒ずつ種が入っているので

吐き出さぜばならず、食べにくいです。

種ごと食べても良いそうですが、ちょっと…。

ジュースにしても美味しいそうです。

木になって熟れているのを見ると、味見したくなりますね。

スペインのアンダルシア地方に「グラナダ」という都市がありますが、

グラナダはスペイン語でザクロという意味です。

ザクロの木が沢山あるので名付けられたそうです。

 


散歩は楽しい

2017-10-24 15:58:11 | みんなの花図鑑

この辺は台風の被害もなくて良かったですが、皆さんは大丈夫でしたか?

昨日はガレージやアプローチ、裏庭の芝生などに散乱したゴミや枯葉を

片付けるのが大変でした。

鉢は4つくらい倒れただけでした。

シュウメイギクも随分散ったものの、まだ頑張って咲いています。

今日は曇りですが、近所を歩いてみました。

この辺は花好きの人が多くて、歩けば必ず収穫があって嬉しいです。

 

シオン (キク科 シオン属)

周りに薄紫の舌状花、真ん中に黄色の筒状花を咲かせる。

真ん中の黄色が目立つのでシオンと分かります。

花がひしめき合うように咲いています。

                                                         

 

ウキツリボク(チロリアンランプ)  (アオイ科 イチビ属) つる性

アブチロンの仲間です。

ブラジル原産ですが日本の気候にも馴染んで育て易いそうです。 

赤い部分がは萼で花は黄色です。 

この花は真冬以外いつでも咲いているような 気がします。  

 

カッシア(アンデスの乙女) (マメ科カッシア属) 南米アンデス地方原産

丸葉のは「コバのセンナ」です。

うちにあったのに枯れてしまったので、見つけて嬉しいです。

ヒョロっとした大きな木でした。成長が早いそうです。

何とかしてもう一度手に入れたいものです。

                                        

 

モッコク (モッコク科 モッコク属)

先日見つけて中の実が見たかったのに、はじけた後に実はありません。

少し実が割れかけたのを一粒失敬して来ました。

やはり赤い実でした。

                           

 

 

ウチワサボテン (サボテン科 オプンティア属)

実は皮をむいてフルーツとして食べられます。

スイカのような味がするそうです。

茎(うちわ)もノパールといって、食用になります。

トゲをすっかり取って、スティック状に切ってサラダにしたり、

茹でても良いそうです。

小さなトゲも沢山あるので、そこまでして食べるのは難しいですね。

 

今日はここまでにします。

散歩に出た日は、何か充実したような気分になって楽しいです。

 

                               


台風接近 投票日

2017-10-22 11:38:21 | みんなの花図鑑

台風21号が接近していますね。

関東は雨がかなり降っていますが、風はまだそれほど強くはありません。

明日がピークでしょうか。

庭の鉢物など備えはしていますが、台風が去った後は花びらや葉が散乱して

始末に忙しくなりそうです。

皆さんもお気を付け下さい。

最近撮った写真で、載せそこねた写真がいくつもあるので、

今日はそれらを見て下さい。

16日に撮ったもので、もう季節はずれの花、自宅の花など入り混じっています。

 

自宅のエンジェルトランペット、シュウメイギク、チェリーセージ

下に少し見えているのはバラです。

夏も秋もごちゃまぜです。

 

トキワマンサク (マンサク科 トキワマンサク属)  

近所で見つけてびっくり!返り咲きですね。

今はベニバナのほうが人気です。

 

アサガオ (ヒルガオ科 サツマイモ属)

 近所の家のフェンスです。もう何ヶ月咲いているでしょうか。

 

クチナシ (アカネ科 クチナシ属)

近所の実が色が付き始めました。もっともっと濃くなります。

                                                        

                                                          

 

ツルハハナナス (ナスカ科 ナス属)

近所の畑のフェンスに、真冬以外いつでも咲いています。

この薄紫色が大好きです。

 

コルディルネ (リュウゼツラン科 コルディリネ属)

うちの鉢植えです。何年育てたか忘れました。

庭に彩をを添えてくれます。

鉢の隅から子株が出て来たのでびっくり。

                                                         

皆さん、投票に行かれましたか?

今日は大雨かと思って、昨日近くのショッピングセンターに期日前投票に行きました。

皆考えることは同じなのか、なんと長蛇の列!

40分くらい待ってやっと投票出来きました。

選挙っていつも投票率が低いですね。

国民の声をもっと反映させなくてはいけないのに。