さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

灯りを点けましょ雪洞に

2018-02-26 11:55:13 | みんなの花図鑑

2月も終わりに近づき、もうすぐ雛祭りですね。

ここ数年出さなかったお雛様が押し入れの中で泣いているかもしれないので、

あと数日しかないけれど飾ってあげました。

と言ってもお内裏様だけです。

大きな箱を引っ張り出すのは面倒でしたが、飾り終えるとやっぱり嬉しい。

お雛様は相変わらず穏やかで優しいお顔をしています。

見ていると心が和みます。

   

      

           

実家には、今では博物館にあるような古いお雛様もあったのですが、

いつの間にか処分されてしまいました。

私は小ぶりの段飾りを買って貰って、長年飾っていましたが、

結婚するとき実家に置いて来ました。

男の子が生まれたとき五月人形を買って貰いましたが、

私の段飾りは飾る場所がありません。

母に「お内裏様だけ送って」と頼んだら、何と新しいものを買って

送ってくれました。

段飾りのでは小さすぎると思ったのでしょう。親とは有り難いものです。

それからもう30年以上経ったでしょうか。

この頃ちょっと飾るのをさぼっていましたが、心を入れ替えて、

来年も飾りましょう。

仏壇のある部屋に飾ったので、亡き母も見ているでしょうか。


          


  

これは父が描いた絵を掛け軸にしたものです。

単純なお雛様ですが、気に入っています。

母がまだ私の家に居て訪問介護を受けていた時、来てくれた看護婦さんが

これをじーっと見て、「私、これが欲しいです!」

「一つしかないから上げられませんよ。」冗談やめて!と笑い合いました。

父は手先が器用で、絵を描いたり、プラモデルの帆船を作ったりしていました。

いまうちの床の間に大きな帆船が2箱あって、かさばって困ります。

親戚に随分貰って貰いましたが、一つは息子が欲しいというのでとってあります。


話がそれました。

雪洞に明かりを点けて、床の間のライトも点けると、

薄明かりの中でお雛様が変わらぬ微笑を浮かべています。

 


自宅の花 クリスマスローズとカネノナルキ

2018-02-23 21:14:03 | みんなの花図鑑

雪が降ったり、暖かい日があったり、冬と春が行ったり来たりの毎日です。

うちの庭で、地植えのクリスマスローズが目覚め始めました。

白の一重が咲いています。

 

       


後の地植えの株は、花茎が伸びて来ました。

     


次のは以前載せた鉢植えですが、めいっぱい咲いています。


これだけでは寂しいので、カネノナルキもおまけで載せます。

    

中心赤かったり、薄いピンクだったりして不思議です。

満開になるには時間がかかります。

 


素敵な寄せ植え

2018-02-19 21:54:18 | みんなの花図鑑

今日はうちの近所で素敵な寄せ植えを見つけました。

私は寄せ植えは殆ど作ったことがありません。

大きな鉢を使うので、動かすのが大変だからです。

それに性質の違う花を同じ鉢に植えるのが心配で。

 

   

 

花を一つずつ写してみました。

ラナンキュラス・ラックス (キンポウゲ科 キンポウゲ属)

日本の園芸課がラナンキュラスを改良してが作出したて品種。

花弁に光沢がある。

一つの球根から沢山の花茎が出て花を咲かせる。(スプレー咲き)


クリスマスローズ 八重咲き

白い一重の花も植えてありました。


イベリス・ブライダルブーケ (アブラナ科  マガリバナ属)

(イベリス・センペルヴィレンスかも。区別の仕方を教えて下さい。)


バコパ・コピア (ゴマノハグサ科 ステラ属) 多年草


ネメシア (ゴマノハグサ科 ネメシア属)

1年草と多年草がある。


寄せ植えは背の高い物を後ろに、手前に低い物を植えて立体的で美しく、

とてもよく出来ていると思いました。

門の外にこんな鉢を置くと素敵ですね。



向かいのお宅の花 アルメリア、スノードロップなど

2018-02-15 22:25:29 | みんなの花図鑑

今日は暖かく良いお日和でした。

向かいのお宅も沢山の花を育てているので、見せて貰いました。

アルメリア (イソマツ科 アルメリア属) 

ヨーロッパの海岸原産。

乾燥や塩分に強いが、高温多湿に弱い。

もさもさした葉から花茎が伸びて、丸くこんもりと咲く姿は、

和名のハマカンザシがぴったりです。

       

色違いもあります。濃い色が綺麗です。

    

 

 

スノードロップ (ヒガンバナ科 ガランサス属)

夜には花弁が閉じる。昼間の暖気を閉じ込める為だそうです。

寒いうちから春を告げる可愛い花です。

      


 

ラナンキュラス (キンポウゲ科 キンポウゲ属)

秋植えの球根植物。色も形も多様です。

名前の語源はラテン語のrana(蛙)。

ランキュラスの原種は湿地帯を好み、葉の形が蛙に似ていることから。 

こんな華やかな花の語源がカエルとは可笑しいですね。


前のお宅は庭が広くて温室もあり、木も花も沢山植えてあるので

時々見せて貰うのが楽しみです。

お礼にヒマツリとニジノタマを摘んであげました。


夫と孫の誕生祝い

2018-02-12 23:57:36 | みんなの花図鑑

昨日は息子の家で夫と孫の誕生祝いをしました。

誕生日が3日しか違わないので。

夫については祝って貰った、と言うべきでしょう。

お嫁さんお手製のバースデーケーキ

     


ご馳走は手巻き寿司

         

息子が朝築地に行って、ネタを買って来てくれました。

沢山食べてお腹がいっぱいなのに、ケーキも食べました!


お土産は手作りのチョコ味のシフォンケーキ。

なるほど、バレンタインだからチョコレート入りなんですね。

右は市販のチーズケーキです。私にかな?


夫の誕生日当日(7日)には、近所のレストランに二人で行きました。

 

デザートが出る前に「今日は彼の誕生日なのよ」と言ったら、

蝋燭を立てて、お祝いの文字を書いてくれました。

あれー、写真を撮ったのに、お皿が夫の方を向いているので文字が逆さです!

歳が増えるのは嫌ですが、元気に暮らしていることに感謝しなくてはいけませんね。