昨日、芝浦に住んでいる息子に呼ばれて行って来ました。
お昼時間だったのでレストランに行くと思ったら、
自宅で手料理をご馳走してくれました。
遅ればせながら孫二人が私に誕生日プレゼントをくれました。
左は4年生の孫が作ったもので、よく分かりませんが本物の花を貼り付けたような…。
右は2年生の孫の作で、ドライフラワーが入った箱です。
どこかの講習会で習ったらしいです。
左側のは開くと鏡があって、スタンドになっています。
私の花好きを知っているので、二人で花を使ったプレゼントを用意してくれたのです。
ありがとね!
さあお昼を頂きましょう。 イタリアンのようです。
パンの左はローストビーフ。
息子が作ったスパゲティ・カルボナーラ。
チーズと卵がうまく絡んで美味、美味!
あっ、取り分ける前に写真を撮るのを忘れました。
見た目が悪いけどご勘弁を。
お嫁さんが作った鯛の「アクアパッツァ」という料理です。
本当は鯛一匹をまるごと使うのですが、骨が多いので3枚おろしにして貰ったそうです。
鯛は勿論、あさりもプチトマトもとても美味しかったです。
煮汁もいいお味でした。
もうお腹いっぱい。ご馳走様でした。
息子からもプレゼントがあると言って貰ったのは、なんと50輪のバラの花束でした。
こんなことは初めてでびっくり。 「うわー、嬉しい!有難う!」
大切に持って帰りうちで写真を撮りましたが、夜だったので色が上手く出ていません。
今朝撮ったらこんな色でした。ピンク大好き!
3箇所に分けて飾ってあります。
部屋に切花があるのは華やかですし癒されます。
昨日は電車で行ったので疲れましたが、思い出に残る楽しい一日でした。